💡

社内の取り組み事例集

2024/09/03に公開

はじめに

はじめまして!株式会社マチス教育システムのいけふくろうです。
この度、マチスでテックブログを始めることにいたしました!
どうぞよろしくお願いいたします。

私は、エンジニアリングマネージャーのような役回りでお仕事をさせていただいております。
社内にて不定期に実施しているマネジメント施策、ゆるっと社内交流施策をいくつかご紹介させていただきます。

後進育成や社内での横のつながりをゆるっと活性化してみたいといった方の一助になれば幸いです。

マネジメント施策

私が所属しているチームのメンバーとしては、ジュニア、ミドル層のメンバーが大半を占めており、チームとしても会社としても社会としても今後はその世代が核になっていくことはあるため、最初は小さくても良いからチームを作ってビルディングしてみる、意思決定の数を1回でも多く出来るような環境をもっと提供できないだろうかといったことをより考えるようになりました。

輪視会

数名の参加者で同じ動画コンテンツを視聴し、各自学びになったことや動画に関連した内容に対する自身の経験談、失敗談を交わし合う取り組みです。
輪読会の動画版です。ちなみになる話ですが、輪視会は造語です。

実施概要

  • オンライン
  • 輪視会における動画選定ガイドライン
    • 動画の提案方法
      • 参加者がローテーションで提案する
    • メインの題材
      • 人材開発やチームビルディングといった組織を強くするための題材をメインとするが、回によっては技術的なコンテンツも実施
      • ビジネスメディア(例:PIVOT、ReHacQなど)、Udemy Businessを主軸に選定

なぜ、既述の実施方針としたのか
自分自身の価値観などを一方的に伝えることだけになってしまう恐れがあるので、それだけで終わらせてしまうのは避けたいと思いました。

というのは、自身での経験が全てにおいて解ではないと思っているからです。一歩間違えるとただの武勇伝語りになってしまう恐れもあります。

タイムテーブル

  • アイスブレイク
    • 目的: 雑談
    • 時間: 5分
  • 動画視聴
    • 目的: 知識・情報の共有と学び
    • 時間: 30分
  • 感想・経験の共有
    • 目的: 学びと経験の共有
    • 時間: 25分

合計1時間
※盛り上がることが多く食事会のようにみんなで喋りまくり、ロスタイムが1時間くらいあります笑笑

参加者の声

  • 自身の立ち回りを振り返ることができるので、あの時はこうしておいて良かったという答え合わせやあの時はアンチパターンだったから今後は意識した方が良さそうということに気づきがあった
  • 組織効力感は共感できる。自分だけでなく、周りのメンバーともっとチームのビジョンに対して、何をすべきかを一緒に考えてコミュニケーションを取っていくとより成長速度が上がると思うので、意識しながら強いチームにしていきたいと思った
  • 問題が起きたときに犯人探しをするのではなく、仕組みにカイゼン点がないか?に着目すべきということは顧客や先輩から言われていたことであったが、そこは間違いではないということが分かったので後輩に伝えていきたい
  • 顧客とコミュニケーションをする際に、自身がフロントに立っているということもあり、メンバーの発言の機会を奪ってしまっているシチュエーションがあったことに気づかされたので、今後はその点を意識しつつも、よりチームとして価値を顧客に提供できるようにしていきたいと思った
  • 上司やレイヤーが上位に位置する方へ報告などをして、都度指摘や怒られたりするのが日常化すると報告などを避けるようになってしまうので、関係が悪化し、チームが崩壊してしまう。そのため、自身がその立場になった時にはその点を意識しつつチーム形成をしていきたいと思った

...などなど

本施策を始めてから約1年程になりますが、参画しているプロジェクト内でリーダーシップを発揮し、顧客から評価されたこと、少人数のリーダー、メンターで活躍する事例も出てきているので、今後も継続していきたいと思います。

ただ、このような施策から得られる知識やスキルは即時効果が出て劇的に良くなるものではないため、その点を共通認識の上、中長期的な取り組みとしての実施が望ましいと考えています。

ゆるっと社内交流施策

社内ラジオ

始めたきっかけとしては、チームのメンバーと会話している時にメンバーから資格試験の勉強法などはインターネット上に沢山あるのは分かっているが、自分の近いところでそういった話を聞いてみたい。という話があり、社内交流も兼ねて、社内ラジオで配信してみたら面白いかもしれないと思ったためです

ラジオの方針
特定のテーマに対して、社員をゲストに呼んで聞きたいことリストをもとに私がファシリテーターとなって進めるようにしました。
社内広報の一環にもなるので、例えば、資格取得関連では報奨金制度や月の給料に加給する制度があるので、その内容をラジオ内で再周知したりすれば良いかなと考えました。
ということで、社内ラジオにかけられるリソースは限られている中で意思決定は素早くおこない、とりあえずやってみよう!ということで準備を進めてみました!

ちなみになる話ですが、弊社では資格の報奨金制度が大盤振る舞いです。
※数年前に期間限定の予定が今でもキャンペーンは続いています

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
基本情報: 10万円
応用情報: 30万円

月加給が+1,000円、+3,000円です!
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆

配信方法
事前収録型にするとリソースがないのと機材もないことから選択肢から外しました。そのため、グダグダになる可能性は秘めていますが、午後イチの時間帯にオンラインリアル配信(ウェビナー形式)にすることにしました。

2つほど紹介いたします。

1. 基本情報技術者試験の合格者にインタビューしてみよう
23年入社の新入社員さん2名をゲストに迎えて下記について深掘りしてみました

[聞きたいことリスト]

  • 苦戦したところは??
  • 学習のスケジュール感は??
  • どうやって学習した??
  • 資格試験の学習や試験合格を通じて感じたことは??
  • 今後の新入社員や基本情報技術者試験合格を目指す方へのアドバイス
  • フリートーク

30分くらいの配信だったのですが、おそらく何とかなったかなと思います。やってみて印象に残ったのは、デジタル世代ということで、動画やWebコンテンツを上手く活用した勉強法は上手だなと思ったことや質よりも量をこなして落ちても諦めないで再受験して合格したといった具体的な話を聞けることができました。
録画もしているので、資産として残しておき、これから入社する社員や資格取得を目指す社員にも提供できるのかなとも思っています。

また、こちらの配信を聴いてくださった方が刺激となって、合格したといった報告もあったので、副次的な効果も得られました。

2. マーケティング勉強会
マーケターさんをゲストにお迎えして、そもそもマーケティングとは??といったところからお話しくださりました。

  • そもそも、マーケティングとは
  • サービスをローンチするまでにすべきことをカテゴリー別に教えて欲しい
  • マーケティング施策で注力していること
  • マーケティングと経営の関係性について
  • エンジニア・デザイナー・ビジネスサイドのメンバーが最低限共通認識として持つべきマーケティングの知識はあるか
  • マーケターになるためのロードマップ

さいごに

今後も社内施策についての共有を発信していきますので、よろしければまた読んでいただけると幸いです。

株式会社マチス教育システムでは、一緒に働く仲間を募集しています!!
カジュアル面談でお待ちしております!!

株式会社マチス教育システム テックブログ

Discussion