👀
スクーターのUSBポートでラズパイを動かす@2
前回の話
- スクーターのUSB給電機能強化完了
- ラズパイでステータス変化をディスプレイなしに知らせるようにする。
- 特に2輪車はモニター凝視は危ないですからね。
- 接続して、単純に動作確認する予定。
1、ディスプレイなしで通知したい
- 最初はPCのマザーボードバリにざっくり考えていましたが、問題が( ^ω^)・・・
設計エンジニア(以下設)「GPIO直結できないですよ~」
自分「え、マジ・・・」
- ざっくりLED光らせればいいかと思いましたが、そうもいかないので下記を参考にしました
- chapter 7 7セグメントLEDを制御するがクールだったので、採用します。
- ブツはブック解説の通り秋月電子行きました。
ミス発覚
- ワイヤーがオスオスだ
設さん「このケーブル改造しちゃっていいですよ!」
自分「え、マジ・・・神だ」
- PC用のUSBコネクタをぶった切ってGPIOピンに差し込みます。
2、搭載試験(振動試験兼ねる)
搭載例:スマホホルダーに載せただけ
- 買い物ついでに搭載試験を実施しました
3、次回(完成)へむけて
- カメラをつかった人または物体検知
- 注意喚起をLEDで知らせる
- 振動対策を施す(揺れるのは仕方ないですね)
- 夜間走行対応(補助LED追加:内部配線済み)
その他参考記事
Discussion