Unreal Engine 入門 01

インストールは以下で済み

まずはここのコースをやりたい。
(けど項目がよくわからない・・・

この辺のデモを見ている。
入門コンテンツ



なぜか日本語版にしないと解説動画が見れない・・・

どうも右側のindexを選択しないといけないらしい。

オブジェクトを配置するとクラッシュする。
とりあえず、使ってる覚えのないネットワークアダプタ消しまくったらいけた。

Your First Hour in Unreal Engine 5: Introduction

Creating your First Project

Working with Additional Assets

Building your First Level

外観、すぐ整えれる。
デモだと、プレイ時にキャラクターが出て繰るっぽいけど、
5になってデフォででなくなった?

スクショは F9

Working with Visuals

Your First Hour in Unreal Engine 5

Your First Hour in Unreal Engine 5: Conclusion

Your First Hour in Unreal Engine 5 完了。

公式入門ある程度見て物足りなそうだったらこれも見ていく。

Your First Game In Unreal Engine 5
次これやる。

25:51 Vegetation から


37:09 Character setup から

Use Controler Rotation Yaw
のフラグをオフにしないと、キャラクターが正しく回転しない・・・
こんな説明あったっけ?

たまたまこの記事見つけれて解決できた。


45:24 Animationから

シーケンスのアニメーションがデフォルト OFF になってたので、
アニメーションがループしなかった。
ここチェック入れろって説明はなかったけどなぁ。

「P」を押してもメッシュが表示されない問題
> メッシュの領域がLandscapeに接触してなかった


AIの件は以下スレで調査した。

55:46 Spawns and Collect Orbs から


01:01:22 Interaction Component から


01:13:22 Effects, Sounds & Camera Shake から


AI Controller が 動作しない。




AI Debug が表示されない・・・

Showの中にメニューがあったけど、チェック入れても出ない。。

Environment Query System
ってのがない・・・

プラグイン入れないとだめになってる??

プラグインは入ってるなぁ。

Get Controlled Pawn がなんか怪しい気はしている。

さすがにわからなすぎるので、いったんここは飛ばそう。。

個々の動画を試したら、とりあえず動かせた。


うまく言ったパターンと同じようにしてもだめ。。
地面に接地してない問題かとも思ったけど、接地させてもだめ。。

空プロジェクトから始めたやつだから、
なんかAIエンジンのセットアップとかが必要?

Pluginは同じもの入っていそう。

解決した。
おそらく、AIの移動先が 0,0,0 になってて、NavMesh範囲外だったので、
移動できないと判断して動いていなかったっぽい・・・

スレッドスクロールが長くなるので、小分けにスクラップ作った方がよさそう。
ということで、いったんこれはクローズします。