💬

AI画像生成 手順と設定例

2024/05/05に公開

記事作成日 : 2024年5月5日(日)
PCでAI画像を生成する際の手順と設定例を記載します。

参考URL

本記事は主に下記のウェブサイトの内容を参考に作成しました。

動作環境

本記事の作成は下記の動作環境で行いました。

項目 詳細
PCの種類 デスクトップPC
OS Microsoft Windows 11 Home 64bit
CPU Intel Core i7-12700
RAM 16GB
GPU NVIDIA GeForce RTX3070
VRAM 8GB
ストレージ WesternDigital M.2 SSD 1TB (空き容量:約800GB)

前提条件

  1. stable diffusion webui forgeがインストールされている事。
    AI画像生成を始める - 準備その1
    https://zenn.dev/kydesign/articles/49fd19ccf24e1f
    の手順に従ってstable diffusion webui forgeをインストールしておいてください。
  2. stable diffusion webui forgeの追加機能(チェックポイント等)がインストールされている事。
    AI画像生成を始める - 準備その2
    https://zenn.dev/kydesign/articles/a8fe8e342ec2f4
    の手順に従ってstable diffusion webui forgeの追加機能をインストールしておいてください。

画像生成の手順と設定例

  1. stable diffusion webui forgeを起動します。
  2. 画面左上のStable Diffusion checkpoint欄で
    dreamshaper_8.safetensorsを選択します。
  3. Clip skipを 2 に設定します。
  4. プロンプト欄に下記のように入力します。
    Prompt : weapon
    Negative Prompt : easynegative
  5. Sampling methodを Euler a に設定します。
  6. Hires fixにチェックを入れ、
    Upscaler を R-ESRGUN 4x+ に設定します。
  7. AdetailerのEnable Adetailerにチェックを入れ、
    Adetailerモデルをface_yolov8n.ptに設定します。
  8. Generateボタンをクリックして画像を生成します。

生成した画像を確認する

生成した画像を確認するには、プレビュー画面をクリックすると拡大表示されます。
生成した画像ファイルはstable diffusion webui forgeがインストールされている
下記のフォルダに保存されています。
stable-diffusion-webui-forge → webui → output → txt2img-images → 20xx-xx-xx
(xxは生成した年月日が入ります。)

同じ構図で再度画像を生成するには

画像は生成する度にランダムに変化します。
同じ構図で再度画像を生成する場合は、Seedの中の
リサイクルマークのボタンをクリックします。
Seedの値が10桁の数値になりますので、
再度Generateボタンをクリックして画像を生成します。

過去に生成した画像を元に再度画像を生成するには

過去に生成した画像と同じ構図で画像を生成したい場合は、
下記の手順で操作を行います。

  1. Prompt欄に入力されている文字を全て消去し、何も記入されていない状態にします。
  2. stable-diffusion-webui-forge → webui → output → txt2img-images → 20xx-xx-xx
    フォルダに保存されている過去に生成した画像ファイルを
    Prompt欄にドラッグ&ドロップします。
  3. Prompt欄に画像生成を行った際の設定が記入されますので、
    Generateボタンの下側のRead Generation Parameters...ボタンをクリックします。
  4. 画像生成時の設定が各設定項目に反映されますので設定内容の確認の上、
    Generateボタンをクリックして画像を生成します。

Discussion