Chapter 01

入手方法と種類

MURAOKA Taro
MURAOKA Taro
2020.10.23に更新
このチャプターの目次

Windows Terminalを入手するには3つの方法があります。1つ目はMicrosoft Storeから入手する方法です。2つ目はGitHubのmicrosoft/terminalのリリースからダウンロード&インストールする方法です。最後は自分でソースコードからコンパイルする方法です。

特にこだわりが無い限りMicrosoft Storeから入手するのが良いでしょう。Storeであれば更新があったときには自動的にアップデートしてくれます。

Storeからの入手方法

スタートからStoreとタイプするとMicrosoft Storeが表示されるので、それを起動してください。

Storeが起動してログイン済みになると左上に検索ボタンが表示されます。

それをクリックするとテキスト入力エリアが表示されるのでWindows Terminalすると、正式リリース版であるWindows Terminalとプレビュー版であるWindows Terminal Previewが表示されます。必要な方を選んでインストールに進んでください。

Windows Terminalには正式リリース版とプレビュー版があります。プレビュー版には現在開発中の新機能が含まれる場合がありますが、開発中であるゆえに不安定であるかもしれないリスクもあります。プレビュー版だからといって不安定になるという事態に遭遇したことはまだありませんが、余計なトラブルを嫌う場合は正式リリース版を選択すると良いでしょう。またStoreでは両方をインストールすることもできます。両者はWindowsからは別アプリとして認識され、以下で説明する設定ファイルも別々になります。

筆者は両方をインストールしたうえで主にプレビュー版を使っています。