Open3

AppSheet + Google スプレッドシート 書込み、MCP連携

knaka Tech-Blogknaka Tech-Blog

概要

  • AppSheet + Google スプレッドシート 書込み , MCP 表示的なメモになります、
  • ノーコード例
  • LLM gemini 構成
  • 用途としては、データベース未使用で、データ保存
  • プロト版など、短時間で CRUD的アプリを開発する。

[ 公開 2025/05/28 ]


音声概要

  • AIで生成された 音声概要になります

https://stand.fm/episodes/6838dbad506607bc288b41be


関連

https://about.appsheet.com/home/

https://zenn.dev/shokuto/books/appsheet-tutorial


構成

  • AppSheet ノーコード
  • Google スプレッドシート
  • MCP
  • Gemini
  • Next.js + Vercel AI SDK

操作概要

  • AppSheet は、今回は無課金です (人数制限は、ありそうです)
  • アプリ設定は、上記を参考にしました。
  • AppSheet アカウント作成

  • スプレッドシートで、列名を決める。
  • メモアプリ的なシートです。
  • ID , Content , Created の例です

  • 拡張機能 > AppSheet > アプリ作成
  • アプリ画面に移動

  • 列の設定
  • TYPE: DateTime 等選択可能
  • Require : 必須指定
  • INITIAL VALUE: NOW等の設定

  • 追加画面
  • ID , 作成日は 自動入力

  • 一覧


knaka Tech-Blogknaka Tech-Blog

スプレッドシート連携 + MCP

  • AppSheet で登録した スプレッドシートのデータ取得
  • MCP クライアントで、表形式で表示

構成

  • AppSheet ノーコード
  • Google スプレッドシート
  • MCP
  • Gemini
  • Next.js + Vercel AI SDK


書いたコード

https://github.com/kuc-arc-f/mcp_client_7ex/tree/main/mcp-next-5


  • .env
  • GOOGLE_GENERATIVE_AI_API_KEY: gemini の鍵
  • GOOGLE_API_KEY: アプリ鍵
  • SPREADSHEET_ID_3: スプレッドシート ID
GOOGLE_GENERATIVE_AI_API_KEY="api-key"
GOOGLE_API_KEY="api-key"
SPREADSHEET_ID_3=""

  • プロンプト参考
getSheetTestで、リストを markdown記法の表形式で表示して欲しい

  • MDの、テーブル表示
  • AppSheetで、編集データを表示

  • tool
  • mcp-next-5/app/tools/getSheetTest.ts
  • スプレッドシート APIから、データ取得 MD変換

https://github.com/kuc-arc-f/mcp_client_7ex/blob/main/mcp-next-5/app/tools/getSheetTest.ts


knaka Tech-Blogknaka Tech-Blog

MCP , スプレッドシート連携 CSVダウンロード

  • 前のMCPで、スプレッドシートのデータ表示の続編になります。
  • 今回は、React構成です。

構成

  • AppSheet ノーコード
  • Google スプレッドシート
  • MCP
  • LLM Gemini
  • Vite + React
  • Vercel AI SDK

書いたコード

https://github.com/kuc-arc-f/rolldown_2ex/tree/main/mcp_react1



  • .env
  • GOOGLE_GENERATIVE_AI_API_KEY: gemini の鍵
  • GOOGLE_API_KEY: アプリAPI鍵
  • SPREADSHEET_ID_1: スプレッドシート ID
  • CSV_PATH_BASE: CSVダウンロードパス ベースURL
GOOGLE_GENERATIVE_AI_API_KEY="api-key"
GOOGLE_API_KEY="api-key"
SPREADSHEET_ID_1=""
CSV_PATH_BASE="http://localhost:3000/data/"

  • プロンプト参考
getSheetCsvで。一覧のCSVダウンロードのリンク表示して欲しい。

  • CSVファイル作成
  • 下記リンクをおすと、CSVダウンロードできます。 の下リンク押すと。ダウンロードできます


  • 出力したCSV , Google Drive(手動アップロード)


  • AppSheet アプリ一覧


  • tool 部分
  • mcp_react1/src/tools/getSheetCsv.ts
  • スプレッドシート APIから、データ取得 CSVファイル作成

https://github.com/kuc-arc-f/rolldown_2ex/blob/main/mcp_react1/src/tools/getSheetCsv.ts