🖱️
Djangoのsettings.py
この記事は前回の続きの記事です。
前回の記事はこちら。
前提
settings.pyを編集する
前回の記事では、すでにトップ画面が日本語表示になっていましたが、このような設定のほか、プロジェクトの設定に必要な設定をしていきます。
環境変数を読み込む
今回は、データベースにPostgresQLを使用します。
データベースの設定については、環境変数を使用しますので、この環境変数を読み込むための設定をしていきます。
まずは、compose.ymlに追記します。
compose.yml
services:
backend:
container_name: backend
build:
context: ./backend
dockerfile: Dockerfile
volumes:
- ./backend/:/backend/
- static:/backend/static_root
- media:/backend/media
command: >
bash -c "python manage.py migrate
&& python manage.py runserver 0.0.0.0:8000"
+ env_file:
+ - .env
tty: true
environment:
TZ: Asia/Tokyo
ports:
- 8000:8000
+ depends_on:
+ - db
+ db:
+ container_name: backend_db
+ image: postgres:latest
+ environment:
+ POSTGRES_DB: postgres
+ POSTGRES_USER: postgres
+ POSTGRES_PASSWORD: postgres
+ TZ: Asia/Tokyo
+ PGTZ: Asia/Tokyo
volumes:
static:
media:
postgres:
backendコンテナの中で「env_file」を設定しています。
この後作成する「.env」ファイルはこのディレクトリに配置します(今回はcompose.ymlと同じ階層に配置)。
また、ついでにデータベースの設定も追記しています。
.envファイルの作成と環境変数
上述のとおり、compose.ymlと同じディレクトリに.envファイルを作成します。
作成した.envファイルには、以下のように記述しています。
.env
SECRET_KEY=あなたのDjangoプロジェクトのSECRET_KEY
NAME=postgres
USER=postgres
PASSWORD=postgres
HOST=db
PORT=5432
settings.pyで環境変数を読み込む
Djangoプロジェクトのsettings.pyで設定した環境変数を読み込みます。
コード全文は以下のとおりです(コメント部分は今回の記事に必要な箇所以外は消しています)。
backend/project/settings.py
+import os
from pathlib import Path
+from dotenv import load_dotenv # add
+load_dotenv()
BASE_DIR = Path(__file__).resolve().parent.parent
+SECRET_KEY = os.environ['SECRET_KEY']
DEBUG = True
# change(開発環境のため全てを許可)
+ALLOWED_HOSTS = ['*']
INSTALLED_APPS = [
'django.contrib.admin',
'django.contrib.auth',
'django.contrib.contenttypes',
'django.contrib.sessions',
'django.contrib.messages',
'django.contrib.staticfiles',
]
MIDDLEWARE = [
'django.middleware.security.SecurityMiddleware',
'django.contrib.sessions.middleware.SessionMiddleware',
'django.middleware.common.CommonMiddleware',
'django.middleware.csrf.CsrfViewMiddleware',
'django.contrib.auth.middleware.AuthenticationMiddleware',
'django.contrib.messages.middleware.MessageMiddleware',
'django.middleware.clickjacking.XFrameOptionsMiddleware',
]
# add
+CORS_ORIGIN_WHITELIST = [
+ "http://localhost:3000"
+]
ROOT_URLCONF = 'project.urls'
TEMPLATES = [
{
'BACKEND': 'django.template.backends.django.DjangoTemplates',
'DIRS': [],
'APP_DIRS': True,
'OPTIONS': {
'context_processors': [
'django.template.context_processors.debug',
'django.template.context_processors.request',
'django.contrib.auth.context_processors.auth',
'django.contrib.messages.context_processors.messages',
],
},
},
]
WSGI_APPLICATION = 'project.wsgi.application'
# メモとしてコメントアウトしている
-# DATABASES = {
-# 'default': {
-# 'ENGINE': 'django.db.backends.sqlite3',
-# 'NAME': BASE_DIR / 'db.sqlite3',
-# }
-# }
# change
+DATABASES = {
+ 'default': {
+ 'ENGINE': 'django.db.backends.postgresql',
+ 'NAME': os.environ['NAME'],
+ 'USER': os.environ['USER'],
+ 'PASSWORD': os.environ['PASSWORD'],
+ 'HOST': os.environ['HOST'],
+ 'PORT': os.environ['PORT'],
+ }
+}
AUTH_PASSWORD_VALIDATORS = [
{
'NAME': 'django.contrib.auth.password_validation.UserAttributeSimilarityValidator',
},
{
'NAME': 'django.contrib.auth.password_validation.MinimumLengthValidator',
},
{
'NAME': 'django.contrib.auth.password_validation.CommonPasswordValidator',
},
{
'NAME': 'django.contrib.auth.password_validation.NumericPasswordValidator',
},
]
+LANGUAGE_CODE = 'ja'
+TIME_ZONE = 'Asia/Tokyo'
USE_I18N = True
USE_TZ = True
STATIC_URL = 'static/'
+STATIC_ROOT = BASE_DIR / 'static_root' # add
# add
+MEDIA_URL = '/media/'
+MEDIA_ROOT = BASE_DIR / 'media'
DEFAULT_AUTO_FIELD = 'django.db.models.BigAutoField'
# add
+CSRF_TRUSTED_ORIGINS = ["http://localhost", "http://127.0.0.1"]
※この他にも「os.getenv()」や「os.environ.get()」のような方法で環境変数を読み込むことは可能ですが、個人的には存在しないキーを使用した場合にエラーを出してくれる上記の方法が好みです。
どれを使用するかは設定の時に個人で検討することになります。
また、環境変数の読み込み方法の違いについては、以下の記事にまとまっていましたので、参考にしました。
以上が、Djangoで設定するsettings.pyの個人的に必要な設定だと考えています。
Discussion