🖥️

Next.js × Docker 最速環境構築

に公開

記事一覧

  1. Next.js × Docker 最速環境構築
  2. Next.js入門1 ページ追加
  3. Next.js入門2 コンポーネント
  4. Next.js入門3 無記名関数 & イベントハンドラー
  5. Next.js入門4 Hooks
  6. Next.js入門5 Todoアプリ(タスク一覧)
  7. Next.js入門6 Todoアプリ(タスク追加)
  8. Next.js入門7 Todoアプリ(タスク詳細)
  9. Next.js入門8 Todoアプリ(タスク編集, 削除)

詳しくDockerを知りたい方向け

https://zenn.dev/kate0418/articles/4910b4c94acbba




【 事前準備 】

.
├── docker-compose.yml
└── Dockerfile




【 ディレクトリ作成 】

1. ファイルを編集

Dockerfile

FROM node:22
WORKDIR /workdir

docker-compose.yml

services:
  app:
    build: ./
    volumes:
      - .:/workdir

2. コンテナに入る

ターミナル(コンテナ外)

docker compose build
docker compose run app bash

3. ディレクトリ作成コマンドを実行

ターミナル(コンテナ内)

npx -y create-next-app next-app --typescript --no-eslint --tailwind --no-src-dir --app --turbopack --no-import-alias

以下のようになればOK

.
├── next-app
├── docker-compose.yml
└── Dockerfile




【 アプリケーション起動 】

1. ファイルを編集

Dockerfile

FROM node:22
WORKDIR /workdir

COPY . .
WORKDIR /workdir/next-app
RUN npm install
CMD ["npm", "run", "dev"]
EXPOSE 3000

docker-compose.yml

services:
  app:
    build: ./
    volumes:
      - .:/workdir
    ports:
      - 3000:3000

2. アプリケーション起動コマンドを実行

ターミナル(コンテナ外)

docker compose build
docker compose up -d

http://localhost:3000にアクセスして以下のような画面が出ればOK

Discussion