💻
Azure AD のアプリケーションをコマンド ラインから作成する
はじめに
今まで Azure AD のアプリケーションはいつも Azure Portal から作成していましたが、展開時にコード化されていないと困るため、方法をまとめました。いくつか方法があり、苦労したのでまとめておきます。
各モジュールの比較
AzureAD モジュール
New-AzureADApplication を使ってアプリケーションを作成できます。
使ってみたところ、以下の問題点がありました。
- PowerShell Core に非対応
- パラメーターが非常に複雑
Az モジュール
New-AzADApplication を使ってアプリケーションを作成できます。
使ってみたところ、以下の問題点がありました。
- 設定できるパラメーターが少ない
- たとえば oauth2AllowImplicitFlow が指定できない
- IdentifierUris を省略できない
Azure CLI
az ad app create を使ってアプリケーションを作成できます。
使ってみたところ、以下の問題点がありました。
- 戻り値が受け取りにくい
- アプリケーションを作成したあとにアプリケーション ID を使って後続の処理を行う場合に困る
- 同じ名前のアプリケーションを作成できない
- すでに存在する同じ名前のアプリケーションの情報が自動的に上書きされる
Microsoft.Graph モジュール
New-MgApplication を使ってアプリケーションを作成できます。
使ってみたところ、以下の問題点がありました。
- パラメーターの形式がマニフェストの定義と若干異なる
おわりに
とりあえず Microsoft.Graph モジュールがよさそうです。
Discussion