Closed5
Raspberry Pi Pico(パイピコ)で遊ぶ
必要機器購入
Raspberry Pi Pico(パイピコ)がある前提です。
まずはM1 Macを用意します。環境構築は以下参照ください。
USB-CとUSB変換を忘れずに。以下あたりが良いです(おすすめしてもらったので両方買いました。
Webブラウザで最短Lチカ
以下記事を参考にとりあえず最短でLチカしました。
パイピコ完全に理解した
MacのScreenでシリアル通信
ローカルでもLチカできるように、Mac標準のScreenでLチカします。
要領は、ラズパイとシリアル通信するときと同じです。
まずはパイピコをUSBにさした状態で、以下実行してパイピコのデバイス名を確認します。
$ ls /dev/tty.*
実行結果は以下となります。
/dev/tty.Bluetooth-Incoming-Port /dev/tty.usbmodem0000000000001
/dev/tty.debug-console /dev/tty.wlan-debug
表示されたデバイスのうち一番怪しげな/dev/tty.usbmodem0000000000001
がパイピコです。
screenでシリアル接続しましょう。
$ screen /dev/tty.usbmodem0000000000001 115200
シリアル通信に成功したら、ブラウザのときと同様に、Lチカのプログラムを書きます。
Lチカできたら成功です。
以下もやってみようと思ったけど、Pico-GoはVS Code Insiders版に対応していない様子…一回休み
パイピコ関係ドキュメント
パイピコ関係記事
パイピコ関係ソフト
このスクラップは2021/03/14にクローズされました