👀

Sentry日本語記事投稿プレゼントキャンペーン

2025/02/17に公開

この記事では、Sentry Japan(@SentryJapan)が開催している 「Sentry日本語記事投稿プレゼントキャンペーン」 をご紹介します!!

Sentryは知っている方も多いかと思いますが、エラートラッキングやパフォーマンスモニタリングに優れたサービスで、多くの開発者・エンジニアが活用しているプラットフォームです。
このキャンペーンを活用して、Sentryの知見やアイデアを共有しながら、豪華賞品をゲットしちゃってください🙇

https://ichizoku.io/japanese-sentry-post-campaign/


キャンペーンのポイント

  • 最大31名に豪華景品が当たるチャンス!
  • Mac miniやVRヘッドセットなど、当選後にお好きなプレゼントを選択可能!
  • 先着100名の方には特典をご用意!
  • 参加者全員にSentryクーポンをプレゼント!

「Sentryを使ったことがある方はもちろん、使ったことがない方にもチャンス」
Sentryをもっと便利に使うためのTipsや導入事例、活用方法を共有しましょう!
抽選でのプレゼントもあるのでぜひ気軽にご参加ください!


こんな人におすすめ

  • 既にご活用されていて、知見やアイデアをお持ちの方
  • Sentry を使い始められたばかりの方
  • Sentryに興味があり、これから使っていきたいとお考えの方
    • 無料で使えるプランもあるので、導入ハードルが低いです!

良記事として参考にしたいZenn投稿

Sentry記事を書く上でも、より便利に使いこなすうえでも、以下のZenn記事がとても参考になります。
ぜひご覧になってみてください。

  1. Sentryの単純な導入+ローカル開発環境でのエラー捕捉確認手順
  2. Sentry 8への移行手順とその後の運用
  3. Sentry導入で開発と運用がこう変わった!Ubieの事例
  4. Sentry導入ストーリー: Manalinkでの採用背景と効果
  5. Sentryの活用方法まとめ: Typescript + Node.jsでの運用例

豪華景品ラインナップ

このキャンペーンでは、最大31名様 にプレゼントがあります。
当選された方は、当選した賞からお好きなプレゼントを選択できます!

⭐️ Sentry賞(1名様)

Mac Mini

  • M4チップまたはM4 Proチップを搭載
  • 小型でもパワフルなApple Silicon
  • 前面・背面にポートが配置

https://www.apple.com/jp/mac-mini/


⭐️ 最も助けられたで賞(1名様)

  • Meta Quest 3
    • 次世代のVR体験を提供

https://www.meta.com/jp/quest/quest-3/

  • Moonlander Mark I
    • 次世代のエルゴノミック・キーボード

https://www.zsa.io/moonlander


⭐️ カスタマイズが上手で賞(2名様)

OpenFit 2

  • Shokzの最新オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン

https://jp.shokz.com/pages/openfit2-campaign

MX Ergo S

  • 高度なサムコントロール、カスタマイズ可能ボタンなど

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/mx-ergo-s-wireless-trackball-mouse.html

BAKUNE

  • 血行促進による肩こり・腰痛の緩和

https://tential.jp/night-conditioning/recovery-wear/bakune23fw-set


⭐️ 新機能試してみましたで賞(5名様)

Stream Deck Neo

  • 8個のキーでタスクを素早く楽しく操作できるコントローラ

https://www.elgato.com/jp/ja/p/stream-deck-neo

Moonlander Mark I

https://www.zsa.io/moonlander

Apple AirTag

  • 鍵やカバンなど、大切な持ち物を簡単に探せる

https://amzn.asia/d/jkUDtma


⭐️ 初心者向けで賞(2名様)

Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)

  • モバイルバッテリー兼充電器。最大65W出力

https://www.ankerjapan.com/products/a1339

SwitchBot スマート見守りカメラ Plus 5MP

  • 500万画素レンズでよりクリアな映像

https://switchbot.jp/products/switchbot-pan-tilt-cam-plus-5mp


⭐️ 参加賞(抽選20名様)

Amazonギフトカード5000円

抽選で20名様にプレゼント!記事を投稿してX(Twitter)で返信するだけで応募完了。
DMでお知らせしますのでフォローをお忘れなく!


クーポンプレゼント(全員対象)

キャンペーン期間中に記事を投稿してくださった方全員に、
Sentry Business Planを3ヶ月無料で試せるクーポン を進呈!

クーポン取得方法

  1. 公式アカウント Sentry Japan(@SentryJapan) をフォロー
  2. 対象のキャンペーン投稿に「Sentryクーポン」と返信
  3. DMで届くクーポンコードを sentry.io で入力

先着100名様限定の特典あり。詳細は応募規約をご確認ください。


応募の流れ

  1. Sentry Japan(@SentryJapan) をフォロー
  2. Qiita または Zenn にて、Sentryのハッシュタグを付けて関連する記事を投稿
  3. 対象のキャンペーン投稿に、記事URLをリポスト(返信)
  • お一人様何回でも応募可能!
  • Qiita、Zennの複数アカウントでの応募もOK!
  • 記事の内容は、Sentryの使い方、導入事例、活用方法などSentryに関連すれば自由!
  • ハッシュタグ #SentryJapan を付けてポストいただけると嬉しいです!

キャンペーン期間

2024年2月14日 (水) ~ 2024年3月14日 (木)

※日程は変更になる場合があります。随時公式アカウントでアナウンス予定。


当選者発表

  • キャンペーン終了後、X(Twitter)のDMにてご連絡します。
  • 当選者は最大31名を予定。参加賞なども含む選定と抽選を行います。
  • DM受信設定が非公開の場合は当選無効となる可能性がありますのでご注意ください。

詳しくはこちら

https://ichizoku.io/japanese-sentry-post-campaign/


まとめ

Sentryのエラートラッキングやパフォーマンスモニタリングは、開発の効率化・品質向上に大いに役立ちます。
今回のキャンペーンを機に、まだSentryを導入していない方はぜひ試してみてください。
また、既に利用している方は記事を投稿して知見を共有してみましょう。投稿するだけで豪華賞品のチャンスが広がります!

参考にしたい良記事も併せてチェックして、あなたなりのSentry活用術を発信してみませんか?
たくさんの方の投稿を楽しみにしています!

以上、Sentry日本語記事投稿プレゼントキャンペーンの概要でした。ぜひ参加してみてくださいね!

Discussion