💸

私がZenn本を有料販売の最低価格(200円)に設定した理由

2021/05/04に公開

書いた本

https://zenn.dev/harryduck/books/a57c98402810a9

Gulp本を書いた理由

デザイナーなどの非プログラマにもGulpを使ってほしい!という気持ちからです。

Twitterで「デザイナーでもわかるようにGulpを解説した本があればいいな」という意見を拝見しました。
たしかにGulpはある程度JavaScriptが理解できていないと導入は難しいかもしれません。
ですが、Gulpは 『画像の圧縮』『Sassのコンパイル』『CSSの圧縮』 等、デザイナーにも有用な機能を実装することができます。

デザイナーも、いや、デザイナーこそ、Gulpを使ってほしいのです。

有料販売の最低価格(200円)に設定した理由

  • 分からないところを購入者に質問してほしい
  • Zennで『購入する』という体験をしてほしい

主な理由は上記の2点です。

分からないところを購入者に質問してほしい

「たくさんの人に読んでもらう」ことはもちろんですが、
「Gulpを使える人を増やしたい」 というのが本質です。

無料で買った本なら 「読んでみたけど分かんねぇや」 で諦めてしまうかもしれません。
でも有料なら 「せっかく買ったんだし、最後まで理解したいな…」 と思って頂けるかもしれません。

最初から懇切丁寧に書いたつもりではありますが、
あまりにも解説が長すぎると分量が増えて読みづらくなります。
なので、削った部分もあります。

もしかしたら書いてある説明だけではわからないかもしれません。
そんなときは本に紐付けたスクラップに書き込んでください。
200円というお金を払って購入しているのですから、質問する権利はもちろんあります!
スクラップは質問だけでなく、感想なども書き込んでいただけたら嬉しいです。

スクラップ
https://zenn.dev/harryduck/scraps/61d663a39b10fd

Zennで『購入する』という体験をしてほしい

個人的な話ですが、Zennというサービス、そしてコンセプトがとっても好きです。
良い情報を提供してくださった人には対価を。
私自身、良い記事や本に出会えたら購入したり有料でサポートバッジを贈ったりしています。

少額でももちろん構いません。
私の本でなくても構いません。
Zennで『購入する』、または『サポートする』という Zennでお金を払う体験 をしてほしいのです。

ちなみにGulp本の概要にも書いていますが、私の本の売上はZennの他の方の記事へのサポート、Zenn本の購入に充てています。
みなさんもぜひ恩送りしてみましょう!

Discussion