📖

明日の開発カンファレンス 2023 参加レポート 〜アスカンはいいぞ〜

2023/11/04に公開


明日の開発カンファレンス 2023 に参加・登壇してきました。

https://fod.connpass.com/event/296513/

2017年から継続して開催している本カンファレンス、私は初参加でしたがその感想はなんと言っても「濃い!」の一言。参加した人にしか聞くことのできない開発のリアルで生生しい話に深い学びをえることができました。
ぜひみなさんが来年こそは参加したくなるように、レポートにまとめさせていただきます。

明日の開発カンファレンス (明日カン) はどんなカンファレンス?

Connpass page: https://fod.connpass.com/

事前に運営の柏岡さんからいただいたメッセージがこちら。

アスカンのセッション内容としては、製品などの紹介というよりは、開発に関わるエピソード、苦労・失敗したこと、カイゼンしたことなど生々しい話をお願いしております。
他のカンファレンスがキラキラした話ばかりで、聞いた人に置き換えられないことなどあるなか、アスカンに来た方には明日から、来週から、来月から何か行えるきっかけを手にいれていただきたいなと思っております。

ありそうでなかった素晴らしいカンファレンス。
実際、より明日の開発現場で行動できそうな情報を共有していたのが良かったです。

この時点でもう「行きたい」と思えてしまいます。

登壇者のみなさまからの学び

尾藤さん / 開発組織を立て直すための技術

  • 再現性のあるものをスキルと呼ぶ。経験、内省、教訓、実践の中でも内省をしっかりとすることが重要。
  • 腹落ちは感情と論理の2種。相手に合わせてアプローチしていく。

秋好さん / 開発生産性の可視化・改善はじめました

  • Four keys の実践。試行錯誤が素晴らしかったです。
  • 個人的にはまだ定量化されていないところに生産性向上のヒントがあるんじゃないかと思いました。

粟田さん / 失敗から学ぶ、建設的な横断組織の作り方

  • 横断組織の話。自身も横断組織を持っているのもあり共感の嵐でした。
  • Steal with Pride (プライドを持って盗む) マインドはやはり重要。これからもたくさん Steal with Pride させていただきます!

橋本さん / SREチームビルドと開発組織との関わり、そしてPlatform Engineeringへの取り組み

  • SRE の範囲がかなり広い。Platform Engineering のレイヤーを SWE, SRE 間に足すことで認知的負荷を下げる。
  • 業務分掌の整理が圧巻。組織もレイヤーを分けて整理することでパフォーマンスを最大化できる。キッチリ分けているようで緩い棲み分けが重要。

まとめ

生生しい実体験とその中から出てくる明日からできる知見が本当に参考になりました。特にマインドセットの部分は、学びを意識するだけで日々の見え方が大きく変わりますよね。学びはあえてあっさりまとめました。内容が気になった方はぜひ来年こそお越しください!

また、自身もチームにおけるテックリードやメンバーの意識についてお話しをさせていただきました。 Jagu’e’r きぎょかる分科会での研鑽や、Greek Alphabet Software Academy での学びを詰め込んだ発表になりました。聞いてくださった方、ありがとうございました。

アスカンはいいぞ。

Jagu’e’r (Japan Google Cloud Usergroup for Enterprise)
https://jaguer.jp/

Greek Alphabet Software Academy
https://greek-academy.org/

Greek Alphabet Software Academy

Discussion