🎇

朝会で何を喋る/書く?

2020/09/22に公開

はじめに

朝会といえばスクラムのデイリースクラムに代表されるように、

  • 昨日やったことは何か?
  • 私が今日やることは何か?
  • 何か問題や障害はないか?

を報告していることが多いと思います(単なる思い込み)

私はそれ以外の項目についても報告しているので、誰かの知見に慣ればと思いZenn初投稿にしてみました。

朝会の定義について

チームで作業前にあれやこれや伝達する場とします。
それがデイリースタンドアップと呼ばれていても、
オンライン開催でも、
個人個人で共有ドキュメントに書き出すだけでも、
昼に開催されていても、
ここではひとくくりで朝会とします。

要は作業前にチームに何を伝達するか?という趣旨です。

弊チームの朝会の形式

まず弊社はフルリモート・フルフレックスなので、決まった業務開始時間というものが存在しません。
それでも決まった時間に朝会をやって情報共有をしたほうが良かろうということで、
弊チームではAM11時に朝会を行っています。

フルリモートなのでSlack通話を利用した音声会話で行っています。
共有ドキュメントとしてDocBaseというサービスを利用しており、
そのドキュメントに「はじめに」で書いたように昨日やったこと、今日やること、課題を書くというルールになっています。

しかし、それ以外を書いてはいけないというルールはありません。
また私は最近になって今のチームに合流し、
その前は一人チームで一人朝会をやっていたのでそこでやっていたフォーマットをそのまま持ち込みました。

チームに特に感想は聞いてないですが(今度ふりかえりで聞いてみようかな)、文句は言われてないので問題なさそうですw

私の朝会で報告すること

ハピネスレーダー

これは元はふりかえりのアクティビティなのですが、
朝会でもやっています。
元は悲しい普通楽しいで今の気分を表すアクティビティなのですが、
リモートということもあり「絵文字一つ」と「一言」で表すようにしています。

例えば今だったら『😢頭が少し痛い』のようになります。
(実際痛い)

このハピネスレーダーの目的としては仕事を始めるルーチンとして、
自分を客観視し頭を切り替えるために行っています。
「今の気持ちは?」と自分に問いかけることで家事やSNSなど気が散る原因から意識を引き離し、
仕事するモードに切り替えることができます。

もちろん上記のように機嫌や体調をチームに伝える効果もあります。
また雑談のネタになることもあります。

チームへの報告事項

前述したとおりフルリモート・フルフレックスなので、通院や子供のお迎えなどで突発的に不在の時間帯があったりする場合があります。
また仕事しながら宅内のイベント(業者による家具設置や排水溝清掃とか)も受けられるのでそういった出来事も伝えます。

昨日の進捗

ここは大きく変わらず昨日の進捗を箇条書きで報告します。

  • できたこと
  • 終わらなかった、途中までのこと

のように表現することが多いです。

昨日のふりかえり

毎朝昨日の一人ふりかえりをしています。
なにか問題はなかったか?
逆に良いことはあったか?
何もなかったのならなぜ何もなかったのか?
(何もない→問題もない→上手くいっていた理由がある?)

などをふりかえります。
また、最近チカラを入れている項目については明記してふりかえりをします。

私は最近コミュニケーション(特にテキストコミュニケーション)が上手く取れないので、
前日の自分のコミュニケーションをふりかえるようにしています。

今日の予定

今日の作業予定です。
これも

  • 終わった予定
  • やる予定

のように書くことで日の途中でも進捗が分かりやすく、また翌日にコピペしやすくしています。

明日へのメモ

作業中に「これは明日やらねば」と思ったことをメモします。
これによりレビューなどを忘れずにおこなったり、
チームに対して忘れずにちゃんとメモっているアピールや、
他メンバーからのその作業貰っていきますよというやり取りが可能になります。

気になったこと

弊チームではふりかえりを1週間1回やっているのですが、
さらに高速に改善を回すキッカケにするために、気になったことをメモするようにしています。
朝会で解決できそうであれば朝会で、そうでなければふりかえりに持ち込みます。

このときネガティブポジティブ関係なくメモするのがコツです。
例えば誰々さんが教えてくれて助かった、のような内容をメモしておくことで、
ふりかえりでその人の事を褒めることができます。

自然と褒めることでチームの雰囲気も良くなります。

さいごに

Zenn初投稿でした。
文字数が出ないので長さがわからないですね。
と言いつつあまり長さを気にして投稿しているわけではないですがw

非常に書きやすく、体験は非常に良かったのでまた何か思いついたら書いてみようと思います。

Discussion