🏔️

「完全に理解した」は海外で通じるのか

2021/02/05に公開

日本で有名な「完全に理解した」。意味は御存知の通り「入門しただけでほぼ何も分かっていない」。プログラマーが使っている独特なプログラマー用語にはどんなものがありますか?
「プログラマーの世界では、何かを「完全に理解した」というギャグがあります」。

これは合わせて以下の「ダニング=クルーガー効果」というやつだと説明されている。
Wikipedia:ダニング=クルーガー効果

能力が低い人には、自分を高く評価する傾向がある。
能力がまあまあ高い人は、自分を低く評価してしまう傾向もある。
Twitterでは:
https://twitter.com/_marony/status/1194075298423169024?s=20

会社で「C++完全に理解した」Tシャツを見ながらドイツ人に「それなんて書いてあるの?」って聞かれたので「I have installed C++ compiler」って教えてあげました

なんて語られる。笑ってしまうし、そうなんだけれど、それは我々日本語話者が「完全に理解した」→「チュートリアルこなして分かった気になった」→「I have installed C++ compiler」であると分かっているからでもある。

"I have installed C++ compiler!"

は、その面白さは伝えきれていない気がする。海外で、プログラマと「ダニング=クルーガー効果」はどう説明されているのだろうかを調べた。

ダニング=クルーガー効果

What is the Dunning-Kruger Effect?

How to check if you suffer from the Dunning-Kruger effect?
Though you can never be completely sure if you suffer from the DK effect, you can ask yourself the following questions:

Are you able to give accurate estimates?
Are you open to learning new concepts?
Are you open to implementing or trying new design paradigms?
Are you humble?
Are you able to take criticism and objectively evaluate feedback?
Are you a good listener?

この記事は、効果それそのものを説明している。その機微の面白さを伝えている記事ではない。

対して The Dunning Kruger Effect
image.png

この画像、I know everything. が完全に理解しているように見える。

HOW TO GO FROM JUNIOR TO SENIOR PROGRAMMER はどうだ。

Dunning and Kruger suggest that as experience doing a job increases, overconfidence typically declines to more realistic levels. As programmers start deep diving in their areas, they start recognizing their own lack of knowledge and ability. And as they gain in knowledge, their expertise increases and their confidence levels begin to improve once again.

They suggest the following ways to overcome the overconfidence.

「ダニングとクルーガーは、仕事をする経験が増えるにつれて、自信過剰は通常、より現実的なレベルに低下することを示唆しています。 プログラマーが自分の分野で深く潜り始めると、彼らは自分たちの知識と能力の欠如を認識し始めます。 そして、彼らが知識を得るにつれて、彼らの専門知識は増加し、彼らの信頼水準は再び向上し始めます。」

dev.to に投稿した

なので紹介してみた。英語は拙い。
"Fully understood!"

しかし反応はつかない...。
私の体感、日本の5倍の反応速度を誇る dev.to だが、響かないものなのだろうか。
そんなものなのか、と思っているうちに別の表現を発見した。

バカの山

Mount Stupid (Wikipedia)
image.png
引用: https://www.theengineeringmanager.com/growth/mount-stupid/

https://twitter.com/maddiestone/status/1212901555940126720?s=20

I'm currently on "Mt. Stupid" in my Windows kernel adventures. I'm feeling pretty damn good & confident. But don't worry, by next Wednesday I'm sure to be in the "Valley of Despair".

This is how learning new things works for all of us, you just get better at recognizing it.

「私は現在、Windowsカーネルの冒険で『Mt. Stupid (バカの山)』に登っています。かなり調子が良くて自信もある。でも心配無用、来週の水曜日には『絶望の谷』に入っているはず。」

Ladies and gentlemen, here comes the Dunning-Kruger Effect (皆さん、ダニング=クルーガー効果です)

Douglas Crockford points this issue when he says “Java programmers that don’t want to learn JavaScript, will go to their grave not knowing how miserable they are”. When he says that, he talks about those pretentious developers that don’t even know what a monad or a closure is. This is miserable. This is the Dunning-Kruger Effect in action.

「Douglas Crockfordは、『JavaScriptを学ぼうとしないJavaプログラマは、自分たちがどれほど惨めな存在であるかも知らずに墓場まで行ってしまうだろう』と言うときに、この問題を指摘しています。彼がそう言うとき、彼はモナドやクロージャが何であるかさえ知らない、気取った開発者のことを言っています。これは惨めです。これがダニング・クルーガー効果の作用です。」

これはまさにこれが「完全に理解した」ではないか。つまり

  • 「完全に理解した」= "Mt. Stupid"
  • 「ナニモワカラナイ」= "Valley of Despair"

その後 "Slope of enlightenment"、"Plateau of sustainability" に続くようだ。
https://www.straightnesstraining.com/tips/the-dunning-kruger-effect/

ところで最近私はこんな記事を見つけまして
忙しい人のためのjavascriptでざっくり理解する関数型 とかを読んで関数型、完全に理解した気になったよ。お後がよろしいようで以上です。

Discussion