🍵
湯呑に筆で書きたいおっさんの小言集
- 喋って5秒で済む用件だったら喋る
- でも1分喋っても事実関係がつかめない用件だったらまずメールに書き起こす。つうかログは送れ。
- 読まれてなくていいので上司はメールのccに入れる。必要か必要でないかは上司が判断すればいい。火事になってから発覚さすな。
- 人のせいにしない
- いいわけしない
- 何べん謝る暇があったら1行でもコードを書く
- でもコードだけ書いていても伝わらないことはあるので暴言でもいいから言葉で伝える。無視は悪
- 締切は守る
- 言われた仕事はやる。言われないこともやる
- 知ったかぶりしない
- 嘘はつかない
- 感情的になりそうになったら文章は一旦草稿に入れる
- 飲み会の翌日こそ這ってでも出社
- 有言不実行を自慢しない
- 体調不良で遅刻する位なら休む
- 後輩に道は譲らない。譲れないと上がれない奴はそもそも生き残れない
- 聞く耳を持つなら言う口も同時に持つ
- 苦しい時こそ見るのは横ではなく、前
- どうせ飲んで寝たら忘れる
- 朝令暮改をためらわない
- 同調圧力とチームワークは別物
- 質問に対して求められているのは答えじゃないときもある。質問に対して「どうしたの?」って聞いてほしいだけのときもある。イヤイヤ期の子しかり、産後の嫁さんしかり、会社の若者しかり
- 何があっても絶対に謝罪の言葉を発さないことと、謝る必要がないのにすみませんを乱発することは、本質的には同じこと。https://june29.jp/2019/04/14/for-good-apologies/
- 寝てない自慢するな。12時10時で仕事できるなら9時5時で仕事しろ。9時5時外で参加必須の会議がある会社はろくなことない。https://twitter.com/kinoko_wa/status/1159821429740724224?s=19
- 自分にしかできない「仕事」に集中して、誰でもできる「作業」は一旦横に置け。他の人が嫌いな「仕事」を引き受けて、誰もがやりたい「作業」は目をつぶれ
- 休暇取るのにいちいち謝罪しなくてよし。悪いことではないし皆もどうせ休むし休むことではなく休むことで具体的に何に迷惑をかけるのかを謝るべきだから。
- アドバイスするな。アドバイスするな。https://twitter.com/diceK_sawayama/status/1160556378500419584?s=19
- できる、できないじゃない。やるんだよ!
- 退職のお知らせみても全力をもって引き留めたいとかは思わない。本人の体調や将来を決めるのは本人自身の意思だから。会社は所詮単なる箱で自分はその箱の中にたまたまいただけ。全力で引き留めるからと言って引きとどまるような人は留まったところでどこかその後の人生も誰か任せだと思う。
- 人と自分とを比べることが無駄。全員が全員同じスタートをして、全員が同じスペックを持っているなんてありえない
- でもナンバーワンにならなくて良いかというと絶対ナンバーワンにはなった方がいい。2位じゃダメなんですかって流行語がありましたが当然駄目だと思う。まあ何のナンバーワンになるかは人それぞれ
- スピルバーグの映画は別に好きではないので北野武になりたい。自分が主演したいので。
- 運動場を100周走るのを見たら1周くらいは付き合ってくれる人が出てくる、だけどそのためにはやっぱり自分が100周走らないといけない。
- 0から1を生むのは確かにすごいけど1から1000とか1万とか1億を作ったらやっぱそれはそれですごいと思う
- 結果とか結論について文句だけいうのは常に自分が正義の側にいることができる最も簡単な方法
- 不言実行>有言不実行 はいまだに納得できません。黙って行動してみるっていうことは時に何百の嘘よりものを語ってると思います。
- タバコ(くれ)って言われたら灰皿とライターとタバコ出さなきゃ意味ねええええ
- 若者をばかにしてるとあたまがおばあちゃんになる。若者と同じ目線で議論して、汗かいて、たのしいね、ってヘラヘラしながら強かに一生勉強して過ごしたい
- 常に怒られるか怒られないかギリギリを模索するのは私のライフワークである
- チームのメンバーが自立していればいるほど正直でいないとすぐ不信につながるし尊敬も信頼感も少なくなっていく。だからオープンだと何が良いか。嘘をつかないで良いところ。矛盾が無いところ。だからお互いを信頼しやすくなるところ。協力しやすくなるところ。つまり良いチームになれるところだと思う
- 保育園お迎えタイム。社内Slackでも「お迎えー」って言って在宅PCから離れるんだが、弊社すごいのは男性社員も結構この時間以降当然のように家事育児で離席しだすんよね。男性が積極育児すると結果、女性も仕事と家事育児しやすい。抜けるの後ろめたいとかなくなる。...と同時に4人育てて時としてワンオペしてる同僚女性開発者も居てだね。それもそれで神でしかない。よく耐えてすごいとか言いたいんじゃ全くない。ただ人間として勇者一人で魔王倒しに行ってるくらいの気高さ… 生きて働いてるだけで神… 皆が働きやすい会社にしたいものだ
- 山は
裾野が広がらないと
高い山にならない
という意味で新規参入の障壁を下げてみんなが気軽に参加できることが頂点のレベルを高めることにも繋がる - 副業はどんどんやって良い。参考
- お腹を痛めたから良い子が生まれるわけではないし、プロセスの辛さと成果は比例しない
- 転職できるくらいに人を訓練し、転職したいと思わないくらいに厚遇せよ
-- 少し前(いや10年位経っているか...)に社内Wikiの自分のページに書いていたものをサルベージ + 適当な書物庫に保管されていたものを発掘 + Twitterで書いたりどこぞで拾ったりしているものを追記
Discussion