🐳

Embulk v0.11 がまもなく出ます

2023/04/12に公開

(英語版はこちら: https://www.embulk.org/articles/2023/04/13/embulk-v0.11-is-coming-soon.html)

プラグイン型バルク・データ・ローダーの Embulk をメンテナンスしている @dmikurube です。

「開発版」として Embulk v0.10 系の開発を始めてから、かなり時間が経ってしまいました。 [1]

ですが、次の「安定版」である v0.11 系をリリースする準備が、ようやく整ってきました。本記事では v0.11 系への移行にあたっての注意事項などを紹介します。 [2]

Embulk v0.10.50

まず、本日時点で Embulk v0.10.50 がリリースされています。

この v0.10.50 は v0.10 系の最終バージョンとすることを意図したリリースであり、そして実質的な v0.11.0 の Release Candidate でもあります。ここで問題が見つからなければ v0.10.50 と同じものが v0.11.0 としてリリースされます。

ですので、ぜひ v0.11.0 のリリース前に v0.10.50 を試してみてください。そして、もし問題が見つかったら User forum (日本語版) などで報告をお願いします。大きな問題が見つからなければ v0.11.0 は 2023 年 6 月中にリリースする予定です。

Embulk v0.11 系には、前の v0.9 系と互換性のない変更が数多く入っており、古いままのプラグインの多くが動かなくなっていると考えられます。公式 (https://github.com/embulk) でメンテナンスしているプラグインの主要なものは v0.11 系への対応を済ませていますが、まだ対応が済んでいないプラグインも数多くあるでしょう。

ほとんどのプラグインは、その開発者のかたがこの記事に沿って修正すれば v0.11 に対応できるはずです。

ただ、もしかすると Embulk 本体のほうを変えないと対応できないケースがあるかもしれません。安定版の v0.11.0 を出す前であれば、そのようなケースにも本体を変更して対応できる可能性が高いです。

しかし、一度 v0.11.0 を正式に出してしまうと「本体のその部分はもう変えられない」となって、どうにもならなくなってしまう可能性があります。そうなる前に、ぜひ v0.10.50 をお試しください。

プラグインの v0.11 対応

v0.10.50 (v0.11.0) で動かなくなるプラグインは、上記のとおり数多くあると考えられます。ほとんどはプラグイン側で対応すれば動くようになるはずですので、各プラグインの開発者までご連絡ください。

Embulk の User forum (日本語版) にプラグインの報告をいただいてもかまいませんが、最終的にそのプラグインの v0.11 対応版がリリースされるかどうかは、それぞれのプラグインの開発者次第になります。

ダウンロード

いままでの Embulk では selfupdate というコマンドで Embulk 自体を更新していましたが、この selfupdate コマンドは廃止になります。

  • selfupdate 単体で最新バージョンに更新するコマンドは、すでに無効になっています。
  • selfupdate X.Y.Z という書式で指定のバージョンに更新するコマンドはまだ有効ですが、これもいずれ廃止されます。

ダウンロード先としては、以下から合うものを選択してください。

  • GitHub Releases からバージョンを確認してダウンロードする。
    • そのバージョンの変更点を確認できます。
    • 手動でダウンロードする場合はこちらが適切でしょう。
  • バージョンごとの URL https://dl.embulk.org/embulk-X.Y.Z.jar からダウンロードする。
    • 自動でダウンロードする場合は、こちらのほうがいい場合があるかもしれません。
    • 上の GitHub Releases のファイルへのリダイレクトです。
    • 例: https://dl.embulk.org/embulk-0.10.50.jar
  • https://dl.embulk.org/embulk-latest.jar から最新バージョンをダウンロードする。
    • 上の https://dl.embulk.org/embulk-X.Y.Z.jar へのリダイレクトです。
    • v0.10 系は開発版のため、この URL はまだ v0.9.24 を指しています。
    • v0.11.0 のリリースのあと、しばらくしてからこの URL を更新します。

ちなみに Embulk v0.9.24 本体のファイル (embulk-0.9.24.jar) が 42.4 MB だったのに対して v0.10.50 本体のファイル (embulk-0.10.50.jar) は 6.39 MB と、大幅に軽量化していたりします。

コマンドラインの変更

ダウンロードした embulk-X.Y.Z.jar のファイル名を embulk に変更して、いままでと同様に起動すると、まず次のようなメッセージを目にすることになります。

これは $ embulk run ... のようなコマンドでは近いうちに Embulk を起動できなくなりますよ、という警告です。

================================== [ NOTICE ] ==================================
 Embulk will not be executable as a single command, such as 'embulk run'.
 It will happen at some point in v0.11.*.

 Get ready for the removal by running Embulk with your own 'java' command line.
 Running Embulk with your own 'java' command line has already been available.

 For instance in Java 1.8 :
  java -XX:+AggressiveOpts -XX:+UseConcMarkSweepGC -jar embulk-X.Y.Z.jar run ...
  java -XX:+AggressiveOpts -XX:+TieredCompilation -XX:TieredStopAtLevel=1 -Xverify:none -jar embulk-X.Y.Z.jar guess ...

 See https://github.com/embulk/embulk/issues/1496 for the details.
================================================================================

v0.10.50 や v0.11.0 の時点では、まだ $ embulk run ... などで起動できます。ですので、試行や移行と同時に、コマンドラインを変更する必要はありません。ですが、近い将来の v0.11 系のどこかでは $ embulk run ... のようなコマンドラインが使えなくなります。起動用のスクリプトや java で始まるコマンドラインの準備を、いまのうちに始めておいてください。

新しい Java への対応

Embulk v0.10.50 や v0.11.0 の時点で正式に対応している Java のバージョンは、残念ながらまだ Java 8 のみです。ですが現時点の Embulk でも、基本的なところは Java 11 や Java 17 で動作するはずだと考えています。興味のあるかたは、ぜひ試してみてください。

これから v0.11 系を進める中で新しい Java でのテストなどを拡充し、どこかで正式に Java 11 や Java 17 への対応を宣言したいと考えています。

ただし、プラグインのほうが新しい Java に対応していないケースがあります。 [3] ここでもプラグイン側の対応が必要になります。

Embulk System Properties

Embulk のグローバルな設定をおこなう Embulk System Properties という仕組みが入りました。 embulk.properties という Java properties 形式のファイルで設定でき、さらにコマンドラインオプション -Xkey=value で上書きすることもできます。

embulk.properties の置き場所にはいくつかのパターンが使えますが (後述) ひとまず v0.10.50 や v0.11 への移行に際しては ~/.embulk/ 以下に ~/.embulk/embulk.properties として置くところから始めるのが簡単でしょう。 ~/.embulk/ は v0.9 まででもプラグインのインストール先だったディレクトリです。

JRuby

Embulk v0.10.50 や v0.11.0 には JRuby が含まれません。 Ruby の gem 形式の Embulk プラグインを使う場合 (おそらく現時点ではほとんどの場合) は、別途 JRuby をダウンロードしてきて、それを使うように Embulk System Properties を設定する必要があります。 (具体例は後述)

一見すると面倒になっているのですが、いままで Embulk 内蔵の JRuby のバージョンを上げられなかったのが、好きな JRuby のバージョンを (自己責任で) 使えるようになった、ととらえてください。複数の JRuby バージョンでテストしているわけではないので、動かないバージョンはあると思われますが、自由度はかなり向上したはずです。

ただし Embulk の (J)Ruby サポートは徐々に縮小していく計画です。 [4] 今後は JRuby を必要としない Maven 形式の Embulk プラグインをより使いやすくして v0.11 以降のプラグインの主体としていきます。

JRuby の設定例

かなり古いのですが、いままでと同じ JRuby 9.1.15.0 をセットアップしてみましょう。

まず JRuby 9.1.15.0 の jruby-complete-9.1.15.0.jarJRuby Files/downloads/9.1.15.0 からダウンロードして、適当なディレクトリに配置してください。

その jruby-complete-9.1.15.0.jar の場所を、以下のように file: 形式の URL で embulk.properties に指定します。 (/home/user/ は適切に置き換えてください)

~/.embulk/embulk.properties
jruby=file:///home/user/jruby-complete-9.1.15.0.jar

これが Embulk v0.10.50 や v0.11 で Ruby gem 形式のプラグインを使うための最初の設定です。

embulk.gem

JRuby や gem 形式のプラグインを使うには、さらに embulk.gem をインストールする必要があります。さらに、これは Embulk 本体と同じバージョンの embulk.gem でなければなりません。

# Embulk 本体が v0.10.50 なら embulk.gem も 0.10.50
$ java -jar embulk-0.10.50.jar gem install embulk -v 0.10.50

embulk.gemmsgpack.gem に依存しています。場合によっては、明示的にインストールしてください。

Bundler と Liquid

BundlerLiquid を使う場合、それぞれ明示的にインストールする必要があります。

$ java -jar embulk-0.10.50.jar gem install bundler -v 1.16.0
$ java -jar embulk-0.10.50.jar gem install liquid -v 4.0.0

ただしこちらも、あまりテストしていません。いままでと同じ Bundler 1.16.0 と Liquid 4.0.0 はいまのところ同様に動いていますし、新しいバージョンもおそらく動くと思われますが、新しいバージョンは自己責任でお試しください。 (フィードバックはお待ちしています)

Embulk home

Embulk v0.10.50 や v0.11.0 では "Embulk home" というディレクトリの設定があります。これは v0.9 までの ~/.embulk/ とほぼ同等のもので、デフォルトでは引き続き ~/.embulk/ です。前述の Embulk System Properties も、まずは ~/.embulk/embulk.properties を置くことから始めましたね。

この Embulk home を ~/.embulk/ とは別のディレクトリにして、そこから embulk.properties を読み込むことができます。 Embulk home は、以下の優先順位で選ばれます。

  1. コマンドライン・オプション -X による Embulk System Properties の embulk_home から Embulk home を設定できます。
    • 絶対パスか、またはカレント・ディレクトリからの相対パスです。
    • java -jar embulk-0.10.50.jar -Xembulk_home=/var/tmp/foo run ... (絶対パス)
    • java -jar embulk-0.10.50.jar -Xembulk_home=.embulk2/bar run ... (相対パス)
  2. 環境変数 EMBULK_HOME から Embulk home を設定できます。
    • 絶対パスのみです。
    • env EMBULK_HOME=/var/tmp/baz java -jar embulk-0.10.50.jar run ... (絶対パス)
  3. 1 と 2 のどちらもなければ、以下の条件に沿って探索します。
    • カレント・ディレクトリから親に向かって一つずつ移動しながら探索します。
    • それぞれのディレクトリの直下で、「.embulk/ という名前」の、かつ「直下に embulk.properties という名前の通常ファイルを含む」ディレクトリを探します。
    • そのようなディレクトリが見つかれば、それが Embulk home として選ばれます。
    • もしカレント・ディレクトリがユーザーのホーム・ディレクトリ以下であれば、探索はホーム・ディレクトリで止まります。
    • そうでなければ、探索はルート・ディレクトリまで続きます。
  4. もし 1 〜 3 のいずれにも該当しなければ、無条件で ~/.embulk を Embulk home とします。

そして Embulk home の直下にある embulk.properties ファイルが Embulk System Properties として読み込まれます。

最後に Embulk System Property の embulk_home は、見つかった Embulk home の 絶対パス に上書きされます。

プラグインのインストール先

Embulk home に付随して、プラグインのインストール先・ロード先の設定も、より明示的になりました。こちらは、以下の優先順位で選ばれます。

  1. コマンドライン・オプション -X による Embulk System Properties の gem_home, gem_path, m2_repo から、それぞれ Ruby gem 形式のプラグインのインストール先と Maven 形式のプラグインのインストール先を設定できます。
    • 絶対パスか、またはカレント・ディレクトリからの相対パスです。
    • java -jar embulk-0.10.50.jar -Xgem_home=/var/tmp/bar gem install ... (絶対パス)
    • java -jar embulk-0.10.50.jar -Xm2_repo=.m2/repository run ... (相対パス)
  2. Embulk home の embulk.properties ファイルの gem_home, gem_path, m2_repo から、それぞれ Ruby gem 形式のプラグインのインストール先と Maven 形式のプラグインのインストール先を設定できます。
    • 絶対パスか、または Embulk home からの 相対パスです。
  3. 環境変数 GEM_HOME, GEM_PATH, M2_REPO から、それぞれ Ruby gem 形式のプラグインのインストール先と Maven 形式のプラグインのインストール先を設定できます。
    • 絶対パスのみです。
    • env GEM_HOME=/var/tmp/baz java -jar embulk-0.10.50.jar gem ... (絶対パス)
  4. もし 1 〜 3 のいずれにも該当しなければ Ruby gem 形式のプラグインのインストール先は Embulk home 直下の lib/gems に、そして Maven 形式のプラグインのインストール先は Embulk home 直下の lib/m2/repository に設定されます。

最後に Embulk System Property の gem_home, gem_path, m2_repo は、それぞれ選ばれたディレクトリの 絶対パス に上書きされます。明示的な設定がなければ gem_path は空になります。

一方、環境変数 GEM_HOME, GEM_PATH, M2_REPO が書き換わることはありません。上の 1 や 2 による設定があれば、環境変数のほうは単に無視されます。

まとめ

以上のような設定で、とりあえず Embulk v0.10.50 を動かしていただけると思います。 v0.11.0 が出る予定の 2023 年 6 月より前に、ぜひ試してみてください。

なにかうまく動かないことがあれば User forum (日本語版) などに報告をお願いします。

v0.11.0 以降の予定

Embulk v0.11.0 のリリース後、新しい機能などはあまり入れずに v1.0 に移行しよう、と当初は考えていました。ですが、いくつか挙がってきた要望は v1.0 の前に入れたほうがいいかもしれない、という議論もしています。

まだどうするか決まっていませんが、その過程で v1.0 の前に v0.12 や v0.13 に突入することがあるかもしれません。ですが、今回の v0.9 → v0.10 → v0.11 のような大きな非互換をともなう変更は、少なくとも入れないつもりです。

引き続き Embulk をよろしくお願いいたします。

v1.0 前に最低限やりたいこと

  • フィードバックにもとづくバグ修正
  • プラグイン開発者の v0.11 対応をサポート
  • Maven 形式プラグインのサポートの改善 (特にインストール)
  • プラグイン用の新しいテスト・フレームワークの整備
  • 新しい Java の正式サポート
  • コードのリファクタリングと整理

もしかしたら v1.0 前にやること

(注: まだなにも決まっていません)

  • プラグインからのエラー報告などの機能強化
  • なにか Data Lineage 的な機能のサポート
脚注
  1. 時間がかかってしまった背景については、ご興味があれば Treasure Data Tech Talk 2022Treasure Data Developer Blog をご覧ください。 ↩︎

  2. 約 2 年前の「Embulk v0.11 でなにが変わるのか: ユーザーの皆様へ」でご案内済みの内容もありますが、さらなる変更や注意事項もあります。 ↩︎

  3. 典型的なのは、標準 API から削除された javax.xml.* のクラスを使っているケースです。プラグインが依存しているライブラリが javax.xml.* を呼んでいる場合もあるので、ひと目では判断できないことも多いですが…。 ↩︎

  4. 「それは困る! 引き続き JRuby を第一線でサポートしてほしい!」というかたは、ぜひ Embulk 本体のメンテナンスにご参加ください :) ↩︎

GitHubで編集を提案

Discussion