🐈⬛
【GitHub】リポジトリを作成してローカルにクローンする
はじめに
授業や実務でよく質問を受ける「GitHubでリポジトリを作成して、ローカルにクローンするまでの流れ」をまとめました。
Gitの基本操作を整理したい方にもおすすめです。
GitHubでリポジトリを作成してローカルにクローンする流れ
1. GitHubでリポジトリを作成する
- GitHubにログイン
- Repositoriesタブを開く
- 右上の「+」 → New をクリック
- 必要項目を入力
- Repository name: 任意(例:
zenn-practice
) - Public / Private: どちらでもOK
- README: 任意でチェックして作成
- Repository name: 任意(例:
- Create repository ボタンを押して完了!
2. リポジトリURLをコピーする
作成後のページで、右上の「<> Code」ボタンをクリック。
- 初心者の方は HTTPS を選択してコピー(設定が不要で簡単)
- 開発環境でSSH鍵を設定している方は SSH を選択してコピー
例(HTTPS):
https://github.com/ユーザー名/zenn-practice.git
例(SSH):
git@github.com:ユーザー名/zenn-practice.git
3. ローカルにクローンする
ここでは、クローン先をデスクトップに作成する例を紹介。
ターミナルを開き、以下の手順で進める。
# 現在のフォルダを確認
pwd
# フォルダ内の内容を確認
ls -la
# デスクトップへ移動
cd Desktop
# GitHubリポジトリをクローン(コピ-したURLをペースト)
git clone git@github.com:ユーザー名/zenn-practice.git
これで、ローカルに同名のフォルダが作成される。
完了したら、以下のコマンドでローカルフォルダに Git が設置されているか確認する。
cd zenn-practice
ls -la
.git
というフォルダが表示されていれば、リポジトリのクローンが成功している。
total 8
drwxr-xr-x 4 divsawa staff 128 10 9 23:23 .
drwx------@ 43 divsawa staff 1376 10 9 23:23 ..
drwxr-xr-x 12 divsawa staff 384 10 9 23:23 .git # ← gitの設置を確認
-rw-r--r-- 1 divsawa staff 15 10 9 23:23 README.md
4. VSCodeで開く
クローンしたフォルダを VSCode で開く。
# クローンしたフォルダに移動
cd zenn-practice
# VSCodeで開く
code .
5. リモート接続を確認する
クローンしたフォルダが正しくGitHubとつながっているか確認する。
VSCode上のターミナルを開き、以下のコマンドを実行。
# 接続中のリモートリポジトリを確認
git remote -v
origin git@github.com:ユーザー名/zenn-practice.git (fetch)
origin git@github.com:ユーザー名/zenn-practice.git (push)
6. 変更をコミットしてGitHubに反映する
VSCode上の「README.md」の内容に変更を加える。
# zenn-practice
GitHubの操作練習用リポジトリです。
リポジトリ作成からクローン、コミット、pushまでの基本操作を確認します。
VSCode上のターミナルを開き、以下のコマンドを実行。
# 変更内容をステージング
git add README.md
# コミット(メッセージをつけて記録)
git commit -m "README.md追記"
# リモートリポジトリへ変更を反映
git push origin main
Githubのリモートリポジトリ内のREADME.mdが変更されている。
まとめ
ここまでで、GitHubとローカル環境をつなぐ基本の流れを学びました。
- GitHubでリポジトリを作成
- URLをコピー(HTTPSまたはSSH)
- ローカルにクローン
- VSCodeで開く
- 接続確認
- 変更をコミットしてGitHubに反映
これが、Gitを使った開発の「最初の一歩」です🎉
今回は mainブランチに直接変更を加えました が、
実務では通常、作業用のブランチを切ってから mainブランチに反映します。
次の記事では、
GitHubでの基本操作や、ブランチを使った安全な開発の流れについて解説します👇
Discussion