🚶‍♂️

【Unity】Mixamoのアニメーションの挙動がおかしくなる時の解決方法

2021/04/25に公開

mixamoのアニメーションが変なくねくねした動きになった時の解決した方法を紹介します。

Humanoidに設定する。

ImportsetingでAnimation→以下のようにチェックを入れる.

設定項目をoriginalにするとモデルの向きに合わせたアニメーションになります。これを設定しないとオブジェクトの角度がずれる現象が起きてしまいます。Originalに設定する。完了です。

それでもダメな時

・WithSkinを選択してFBXforUnityを選択してダウンロードしている事を確認

・AvaterDefinitionをCopyFrom~に変えて適当にアバターをあてはめると解決らしいがやってみたらエラーがでる。下の画像でもともと設定されている名前のボーンとあてはめたいモデルのボーンが異なるので適用無理と言われてる。ほかのアバターでもエラーが出たのでこの解決方法はようわからん。

・色々いじっているとおかしくなる場合があるのでImportSettingをリセットする。

AvaterMask使用時も正しく設定しないとおかしな挙動に

AvaterMaskを設定する時は正しくAvaterMaskのマスクを設定しないと変な挙動になります。 ImportSettingまたは新たにAvaterMaskを作成します。例えば走っている最中に上半身だけ変更したい場合はこのうようにUpperbodyを作成

下の緑の範囲を入れないとおかしくなりました。

Discussion