iOSDC Japan 2023に参加してきました
こんにちは、アプリ開発グループの あっきー です。9/1~9/3の期間で開催されていた 「iOSDC Japan 2023」 に参加してきましたのでレポートします。
昨年に続き、オンラインとオフラインのハイブリッドでの開催でしたが、ココナラはブースを出していたこともあったので、オフラインで参加してきました!
出展ブース
ココナラのブースではE2Eテスト自動化についてのデモを実機を使って実行していました。興味をお持ちいただいた方も、とても多かった印象です。お越しいただいた皆さま、ありがとうございます😄 テスト自動化の取り組みについてのリンクを付けておきますので、ぜひご覧ください!
Day 1 | Day 2 |
---|---|
印象に残ったセッション
今回、私が現地で聞いたセッションの中で、個人的に特に良かったと感じたものを抜粋してレポートします。
kishikawa katsumi(@k_katsumi)さんが発表されました。Swift SyntaxはSwiftのソースコードの解析や書き換えなどができるSwiftライブラリです。日頃からLintなどで無意識に使ってはいますが、実際に中のコードを見たことは無かったので新たな発見でした。講義終盤の「ここまで聞かれた方なら、Swift Syntaxを実装できると思いますので」とチャレンジ課題を出されたのは、周りの反応も含めて面白かったです😅
Keisuke Yoshida(@y0shikei_)さんが発表されました。以前から気にはなっていたWidgetやDynamic Islandの実装についての話だったので、大変興味深かったです。ユーザへのお知らせをLive Activitiesに表示させるためには、通常のプッシュ通知とは別のプッシュ送信の仕組みが必要なことも、初めて知ることができました。対象となる端末はまだ少ないですが、ユーザ体験をより良くするためにも、折を見て取り入れていければと思います。
ああうえ(@kwzr)さんが発表されました。アプリエンジニアの育成計画や、pixivで実際に行った事例を聞くことができました。発表内でDocCを使ったチュートリアルを見せてもらいましたが、Apple公式の資料のように見えるのでとても綺麗でした。ココナラでも新卒や中途採用を積極的に行っており、アプリに追加していきたい機能もたくさんあります。オンボーディング効率化は課題にもなっているので、参考にさせていてだきます😊
motokieeさんが発表されました。私は日頃から、日本でiOSアプリの技術記事を探していると、メルカリの記事に辿り着くと思っています。そんなメルカリの、コミッター3名+Objective-C+MVCでの開発時代からの変遷が聞けました。発表者のmotokieeさんが一度メルカリに応募してお祈りされたというエピソードも面白かったです。ちなみに、私も一度ココナラにお祈りされています💧アプリを一から書き換える「GroundUp App」プロジェクトを始動できたのは、さすが開発力の強いメルカリさんだなと思いました。
今回レポートした以外の発表も、しっかりと準備された素晴らしいものばかりでした。発表者のみなさま、ありがとうございました!
まとめ
今回、ココナラは初めてブースを出展しましたが、他社の魅力的なブースを見て改善点なども気づくことができました。来年はもっとたくさんの方に来ていただけるよう、面白いコンテンツを準備しておきます!私個人としても今年はあえなくプロポーザルに落選してしまいましたが、来年こそはスピーカーでの参加を目指します!
ココナラでは、一緒に事業のグロースを推進していただける様々な領域のエンジニアを募集しています。iOSアプリ開発だけでなく、フロントエンド領域・バックエンド領域などでも積極的にエンジニア採用を行っています。少しでも興味を持たれた方がいましたら、エンジニア採用ページをご覧ください。
Discussion