OCuLinkをPCに後付けしGPUを外付けにする
はじめに
近年、ミニPCやポータブルゲーミングPC、ゲーミングPCで採用されている「OCuLink」コネクタにより、外付けのグラフィックボード(eGPU)をGPUとして使用することができます。
「OCuLink」は、M.2 PCIe の信号をケーブル上で転送する規格であり、U.2 SSDやグラフィックボードの接続に使用されます。必要なパーツを用意すれば、市販または自作のPCにコネクタを増設することが可能です。
PCにコネクタを生やす
M.2スロットを利用する
M.2スロット用のOCuLinkポート増設アダプタはいくつか存在します。ただし、コネクタをケース外部に固定する場合、OCuLinkコネクタの片側に取り付け金具付きのケーブル単体、またはアダプタと一体型のものを用意しましょう。
- M2-OC1B
こちらの商品は、金具のネジ間が25mmなので、D-sub(9ピン)用のマザーボード バックパネルまたはPCIブラケットに固定することができます。
PCIブラケットに固定したい場合、D-sub(9ピン)の穴があるブラケットを1個購入するか、またはブラケット付きのCOMポートケーブルを購入した方が安い場合があります。
- COMポートケーブル(ロープロファイル & フルブラケット)
参考:Minisforum 790S7・795S7のカスタマイズ(マザーボード:BD790i SE・BD795i SE)
PCIeスロットを利用する
現在、赤いボードと黒いボードが流通しているようですが、前者はPCIe 3.0 x4で動作するボードですので注意が必要です。
後者も、PCIe 4.0 x4で動作するボードとPCIe 4.0 x1で動作するボード、さらにPCIe 4.0 x16を4x4に分割して動作するボードが販売されています。通常はPCIe 4.0 x4版を購入しましょう。
-
PCIE External Oculink SFF-8612 SF-8611 To PCI-E 3.0 X4 Adapter Adapter Card
-
PCIe To SFF 8611&8612 Adapter Card PCI Express PCI-E X4/X1 SSD Convert Card PCIe X4/X1 SSD To U.2 OCUlink SFF-8612 Adapter
-
PCIe X16 To SFF 8611&8612 Adapter Card PCI Express PCI-E X16 SSD Convert Card PCle4.0 PCIE 16x To Oculink SFF-8612 & 861 Adapter
※一部ユーザーから動作報告があるものの、動作しない声の方が多数と思われます(動作する組み合わせ条件も不明)。よって、トラブルを少しでも回避したい方はM.2スロット用のOCuLinkポート増設アダプタを推奨します。
既存グラフィックボードのOCuLink接続eGPU化
Minisforumから安価な拡張ドッグが販売されています。
- Minisforum DEG1
ただし、埃対策としてグラフィックボードをケースに収納することが望ましいです。ここでは、安価なアダプタボード・ケースセットを紹介します。
- OCuP4V2 OCuLink GPU Dock with ReDriver Chip Optional NVME M.2 to OCulink Adapterfor Laptop Mini PC to Exteral Graphic Card
PC組込み時の注意点
OCuLinkケーブルの長さ
仕様上のケーブル長は最大1mです。
PCIeが4.0/3.0であること
5.0の場合はBIOSで4.0に変更する必要があります。
当方環境ではNFHKのOCuLinkアダプタは3.0環境でなければ正常動作しませんでした。
- NFHK N-8611Y-D
OCuLinkアダプタ:OCuP4V2を使用する場合、TGX/OCuLink Switchの設定が正しいこと
LenovoのTGXインターフェースを利用していない場合は必ずOCuLinkに設定されている必要があります。
誤っていると同期起動が動作しません。
接続テストはOCuLinkケーブルを可能な限り曲げない状態で行う
PCIeの信号をケーブル上で転送しているため、ケーブルの長さや曲げの状況によっては信号の減衰で動作が不安定になります。
OCuLinkアダプタが同期起動をサポートしているのであれば、PC電源がONと同時にグラフィックボードも電源がONになる事を必ず確認してください。電源が連動しない場合はハード的な問題を抱えていると考えられます。
当方環境ではM2-OC1Bのケーブルをケース内で何度か曲げて配線した結果、動作が不安定となる事象を確認しました。
WindowsOS:NVIDIAドライバーのエラーコード43を回避
NVIDIAドライバーがエラーコード43で動作しない場合はnvidia-error43-fixerを試してください。
スクリプト:nvidia-error43-fixer
Discussion