iTerm2からWarpに乗り換えたらfishが不要になった
はじめに
DevelopersIOの記事でWarpという新しいターミナルアプリケーションが登場したことを知り、各所で使いやすいという声も聞いたので自分も試してみました。
実際に使ってみたところ、非常によかったです!
なので、少し前にiTerm2からWarpに乗り換えたのですが、その際にシェルもfishからzshに変更したので、乗り換え前後の環境や変更理由について書きます。
Warpとは
Warpの導入方法や便利機能についてはすでに色々な記事が出ているので、そちらを参照していただければと思います。
Warpに乗り換える前の環境
Warpに乗り換えるまでは以下のような環境でした。
- ターミナル
- iTerm2
- ホットキーやウィンドウの透過をよく使う
- シェル
- fish
- 主な使用プラグインは、jethrokuan/z, PatrickF1/fzf.fish, oh-my-fish/theme-bobthefish
Warpに乗り換えた後の環境
Warpに乗り換えた後は以下のような環境です。
WarpではiTerm2で使えていたウィンドウの透過機能がないんですが、最近あまり使っていない機能だったため、自分的には大きな問題になりませんでした。
fishからzshへの変更理由
fishはデフォルトでカラフルな表示や、シンタックスハイライト、コマンドの補完などができるユーザーフレンドリーなシェルです。
元々、細かい設定をせずともデフォルトで使いやすいツールが好きで、その理由からfishを使っていました。
しかし、Warpに乗り換えると、fishでやりたかったことのほとんどがWarpに組み込まれており、「あれ?fishじゃなくてもいいのでは?」となり、Warpのデフォルトのzshに変更しました。
また、Warpを使い始めた時はfishがサポートされる前だったか、サポートされ始めた頃だったか、うまく動いてくれない時があったので、それもzshに変えた理由の一つです。
実際、fishからzshに変更してみて、追加で設定が必要になったのは、rupa/z
のインストールぐらいで、他は快適に使えています。
おわりに
結論、iTerm2 × fishからWarp × zshに乗り換えることで、Warpさえ入れておけばほぼ自分の望む環境が手に入れられるのでかなり満足しています。
2022年11月時点ではMacにしか対応していないのですが、まだWarpを試したことがない方はぜひお試しあれ。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました🙏
私たち BABY JOB は、子育てを取り巻く社会のあり方を変え、「すべての人が子育てを楽しいと思える社会」の実現を目指すスタートアップ企業です。圧倒的なぬくもりと当事者意識をもって、こどもと向き合う時間、そして心のゆとりが生まれるサービスを創出します。baby-job.co.jp/
Discussion