😊

自作キーボード(Keyball61)に入門した

2024/02/21に公開

はじめに

Keyball61 という自作キーボードを作りました。
はんだごては中学生以来、キーボード自作は初めてだったので色々と苦労しましたが、なんとか完成まで辿り着けました。
同じような境遇の人に届けば嬉しいです。

Keyball とは

  • 左右分割の自作キーボード
  • 親指トラックボール搭載
  • それぞれの指をナチュラルにホームポジションに置けるキーボード・トラックボール配置
  • リバーシブル設計なので左利きの人にも優しい
  • Keyball61 / Keyball44 / Keyball39 と 3 種類のキー数がある

私は左右分割キーボードを使うのが初めてだったのでキー数が多い Keyball61 にしました。
以降の説明は基本的に Keyball61 の内容になります。

パーツ&工具一覧

遊舎工房さん、Amazon、100 均で注文しました。
組み立てに必要なパーツは公式のビルドガイドと経験者のブログ等を参考にしました。

パーツ一覧

アイテム 名前 数量
キーボードキット Keyball61 1
キースイッチ Gateron Silent スイッチ 赤軸 2
ロープロファイルキースイッチ Kailh ロープロファイルスイッチ 5
キーキャップ Cherry MXGateronKailh ボックススイッチ用 1
トラックボール PERIPRO-303 GN 34 mm 1
電子部品 ProMicro 2
テンティング 3Coins の PC スタンド 2
ケーブル Anker 310 高耐久ナイロン USB-C 1
ケーブル TRRS 1

工具

アイテム 名前 数量
はんだごてセット goot(グット) 電子工作用はんだこて セット 1
はんだ goot(グット) 電子工作用 鉛入りはんだ 1
はんだ吸い取り線 白光(HAKKO) はんだ吸取線 1
作業マット 100 均のシリコンマット 1
こて先のクリーニング 100 均のステンレスたわし 1

本体作成

公式のビルドガイドが公開されているので、それに沿って進めました。
間違いやすいポイントや注意点も丁寧に記載されており、非常にわかりやすかったです。
なお、今回 LED は見送りました。(難易度が高いらしいので)

https://github.com/Yowkees/keyball/tree/main

部品の向きに注意する

部品の向きが左右逆になるだけで動かなくなるので、慎重に向きを確認しながら組み立てた方が良いです。(それでも 1 つ向きを間違えました)
とにかく部品が小さいので、無くさないように気をつけるのと、組み立て時には壊さないように注意が必要です。

こまめに動作確認する

特に私のような初心者にとっては「完成品が完璧に動く」という可能性は0に近いので、なるべくこまめに動作確認することをおすすめします。
私はトラックボールを取り付ける前に、キーだけ動作確認したのですが、そこで動いていないキーを検知できたので良かったです。

分からないことは Issue で聞ける

組み立てていて分からないことが出てきたり、部品が壊れてしまったりした時は Issue で聞くことができます。他の人の Issue が参考になることも多いので、困った時はどんどん利用した方が良さそうです。(私も何度か Issue に助けられました)

ファームウェアの書き込み

ファームウェアとは、電子機器に組み込まれたハードウェアを動かすためのソフトウェアです。
すでにビルド済みのファームウェアが用意されているので、それを使えば簡単に書き込み可能です。
また、自身でファームウェアをカスタマイズして使うこともできます。
私は かみだいさんという方が提供されているファームウェア を利用しています。
Keyball ではマウス操作のためにレイヤー切り替えボタンを押し続ける必要があります。上記のファームウェアは自動マウスレイヤーはトラックボールの動きを検知してマウスレイヤーに切り替わる機能を搭載しており、マウス操作が楽になります。

キーマップ

キーマップはRemapというソフトウェアを使って編集することができます。
Remap は QMK ファームウェア(自作キーボードによく使われるオープンソースファームウェア)を書き込まれたキーボードのキーマップを、パソコン上の Chrome の画面から直接操作・反映できる Web ソフトウェアです。

キースイッチの選び方

すごく悩みました。(というか今も悩んでます)
私は秋葉原にある遊舎工房 の実店舗を訪問し、そこに置かれているキースイッチのテスターを色々触って決めました。
東京に近い方は直接行ってみるのがいいかもしれません。
「東京は遠い!」という人は キースイッチテスターなるものがあるみたいなので、それで試してみるのが良さそうです。

キースイッチは本当に沼です...

最後に

今回初めて自作キーボードに挑戦してみましたが、非常に楽しかったです。
キーボード操作はまだ慣れないですが、じっくり愛用していきたいと思います。

参考

Discussion