📄
MTで年度別アーカイブを生成する
はじめに
MTを使用する案件で、「年度別アーカイブを出力する」という要件があった際に少し困ったので、ブログにまとめてみます。
ちなみに弊社はMTのパートナーでもあります。
この記事の内容は、MT8で動作確認済みです。
プラグインについて
もともと、Fiscal Yearly Archivesというプラグインを使用させて頂き、年度別を実現してました。
しかし、うるう年と通常の年の差が考慮がされておらず、通常の年に年度跨ぎの記事が表示されてしまうという現象になっておりました。
修正版のプルリクを出していますが、まだマージされていません。(2025年10月時点ではまだマージされていません)
なので、こちらをダウンロードする形で、お使い頂けたらと思います。
使い方
インストール方法
- 上記のURLにアクセスし、「Code」ボタンから「Download ZIP」をクリックし、プラグイン一式をダウンロード&解凍する。
- 解凍して出来たフォルダ内にある「plugins」の「FiscalYearlyArchives」を、MTのアプリケーションディレクトリ内の「plugins」へアップロード。
サーバー側が下記のような構造になっていればOK
/
├─ mt
│ ├─ plugins
│ │ ├─ FiscalYearlyArchives
│ │ │ ├─ config.yaml
│ │ │ ├─ tmpl
│ │ │ ├─ php
│ │ │ └─ lib
│ │ └─ その他のプラグインたち
│ └─ mt関連ファイル、フォルダたち
└─ index.html等のWeb用ファイルたち
デザインテンプレートの編集方法
- 年度別にしたいテンプレートを下記のように変更。
- <mt:ArchiveList archive_type="Author-Yearly" lastn="10">
+ <mt:ArchiveList archive_type="Fiscal-Yearly" lastn="10">
MT上での設定方法
- MTの管理画面にログインを行い、「システム」→「設定」→「プラグイン」→「FiscalYearlyArchives」が有効になっているか確認。
※なっていない場合は、アップロードの手順を間違えている可能性があるので、再度確認してみてください。 - 有効になっていることを確認し、年度別アーカイブにしたいブログへ移動。
- 「デザイン」→「テンプレート」を開く。
- アーカイブテンプレートを新規作成。
- アーカイブマッピングの種類を「年度別」にし、保存を実行。
※その他、設定しないといけないものは考慮してませんので、適宜設定し、保存・再構築をしてください。
これで、アーカイブが年度別になっているかと思います!
さいごに
何か間違いを発見した方や、良さそうなプラグインを知っている方は、是非コメントをください!
ここまで読んで頂き、ありがとうございます!
修正指示をスムーズにする校正ツール「AUN(aun.tools)」を広島を拠点に開発・運営している、株式会社フォノグラムのテックブログです。 エンジニア熱烈❤️🔥募集中です!
Discussion