毎週、会社のテックブログのリリースを1年間継続している話
こんにちは。アルダグラムでエンジニアしている前山です。
弊社では、2022年の2月から、Zenn の Publication 機能を利用して、テックブログを運用しています。
そして、昨年の5月から、社内でテックブログチームを発足し、運営してきました。
ブログチームの主な取り組みとして、安定したテックブログのリリースの取り組みを実施していき、昨年6月から1年間毎週記事をリリースすることができました 🎉
安定したテックブログのリリースをするための詳細な取り組み内容に関しては、以下記事にて記載しているので割愛させていただきます。
弊社のエンジニアやデザイナー・PdM に執筆を依頼した際に、快く受けていただけていて、この結果が出ているので、開発部全体で達成したことであり、本当に素晴らしいなと思います 🎉
続けて良かったなと思うこと
継続的にテックブログを運営してきて、良かったと感じる点は数多くありますが、今回は特に2つに絞って紹介したいと思います。
テックブログを通して会社を認知していただいた
テックブログの継続的な記事のリリースにより、採用候補者にアルダグラムという会社を認知していただいていたり、「よく見かけます!」という声をいただいたりしました。
継続的に発信しているおかげかなと思います。こういった声は嬉しいですよね☺️
社外だけでなく社内の知見の共有の場にもなった
弊社のテックブログの記事を分析してみると、「日々の開発業務で困ったことや学んだこと」に関するトピックが多くを占めていることがわかりました。こういった実践的な知見は、社外のエンジニアの方々にとって有益なだけでなく、社内の知識共有の場としても大きな役割を果たしていると思います。
個々のエンジニアが持つ専門知識や経験が、テックブログを通じて社内全体に共有されることで、組織全体の知見共有にも寄与していると考えています。
もちろん、単純なリリース頻度だけが重要なわけではありません。しかし、継続的に記事を公開する場があることで、日々の業務から得られる小さな気づきや学びを共有する文化が少し醸成されたかなと思います。
最後に
今後もテックブログの取り組みを通じて、アルダグラムの技術や文化を広く知っていただけるよう、引き続き、継続的に運用・改善しつつ、部全体で発信を頑張っていけたらと思います。
もっとアルダグラムのエンジニア組織を知りたい人、ぜひ下記の情報をチェックしてみてください!
株式会社アルダグラムのTech Blogです。 世界中のノンデスクワーク業界における現場の生産性アップを実現する現場DXサービス「KANNA」を開発しています。 採用情報はこちら herp.careers/v1/aldagram0508/
Discussion