🐕

4/9〜4/16で技術的にやったこと

2023/04/16に公開

ワイブル分析ってなに?てか、度数分布とか何それ?って

こちらに簡単にまとめました

ポートフォリオ作っている

個人的に欲しいサイトを作りたいと思って(フロントの勉強も兼ねて)作成しているけど、chatgptを使って書いているからとても早くできている気がする。今後のスタンダードはコメントを書いて
ecsでfargate使ってとりあえず、デプロイするか
リポジトリ

codecopliot

そのうちコメント駆動開発とか言われそうだな

今後のキャリアについて考えてみた

考え始めた理由はこれ

これまで自分はどんな色々興味関心があって、色々と手を出してみては中途半端に終わっていたような気がする。今後エンジニアとして生きていくために、今からどうキャリアを進めていけばいいか考えるきっかけになったので色々書いてみよう。

ざっくりエンジニアとしてはバックエンドで一人でコードは書けるし、読める。けど、CSの知識はちょっと足りない(ここはなんか勝手に苦手意識があって勉強をしていないだけ)
awsも使ったことあるし、業務でも触れている。けど、設計はしたことない。
ちなみにレビューをしたことがないっていうのが経験として弱そう。チームリーダーにもなっていないし。。。

じゃあ今後自分はどうなりたいのか?
漠然と世界を股にかけて働きたいと小さいころから思っていた。なんとなくカッコ良いと思っていたから。
ここはブレていない。まだ世界と戦いたいと思っているから。
その上で、収入の半分くらいを国に収めているのはどうかと思っているから漠然と世界に出たいと思っている。

外資系(海外)でエンジニアとして働くためには何が必要なのか?

まず英語

英語が話せないと仕事ができないしコミュニケーションが取れない。別に流暢にスラングバリバリで独特に言い回しを使いこなせとは言っていない。コミュニケーションが取れるようにしろと言っている。

次に開発でどんなことができれば良いか?

漠然とこんなスキルがあった方が良いよなって部分を箇条書きしてみる

  • 開発系

    • PythonでWeb開発もできるし、統計的な実装もできる
      →開発はひたすら開発経験を積んで、レビューしてもらう経験(コードレビューはchatgptにしてもらおう)web開発とデータ分析系の案件を両方積めている現状は案件としては良いかも(もっとできることは増やそうな!自分!)
    • 認証系
      →OAuth系とかoktaを勉強する OAuth2.0について勉強された方のまとめ
  • インフラ系

    • aws
      →資格取るのと並行して業務でも作ったり、サービス触ったり経験値を増やす
    • CI/CD
      →自分で作るしかないな、、、、まずはチュートリアルからやってみよう。
    • ミドルウェア系
      →webサーバー(Apache、Nginxなど)、データベース、キャッシュ周り(Redis、Memcachedなど)
  • 知識系

    • ドメイン駆動( ビジネスのドメインを中心に考え、ビジネスルールやプロセスをモデル化することに焦点を当てる。ドメインモデルと呼ばれるビジネスドメインの抽象化されたモデルを開発し、それをもとにしてソフトウェアを設計する。このアプローチによりビジネスの理解とソフトウェアの設計が密接に結びつくことができ、ソフトウェアの品質と開発効率が向上することが期待されている)
    • 応用情報(csの知識として)
    • システムデザイン(大規模なシステムを構築するために必要なアーキテクチャや技術の選択、モジュールの選択、データモデリング、アプリケーション分割などさまざまな側面を含む概念のこと。複雑なシステムを構築する際に非常に重要な要素であり正しい設計によってシステムの品質や拡張性、保守性、性能が決まると)
    • アルゴリズム(leetcode系)

Discussion