😵💫
ちょっと迷うプログラミング用語の読み方
概要
プログラミングで使用する用語のうち、読み方に迷う英単語を調べ、一覧にまとめました。
筆者は仕事で C# と Flutter を使用しているため、その2つに関する用語が多めです。
- 発音記号とカタカナ読みは、主に 英次郎 on teh Web を参考にしました。
- 英語の発音と、日本の一般的な読み方が異なる場合は、日本の方を採用しました。
- 米英で読み方が違うものは、米国読みを記載しています。
読み方一覧
| 用語 | カタカナ読み | 発音記号 | 意味・備考 |
|---|---|---|---|
| Ajax | エイジャックス | 非同期通信による手法 ※ | |
| alt | オルト | ɔ́ltərnit | 代替の。alternateの略 |
| alias | エイリアス | éiliəs | 別名 |
| array | アレイ | əréi | 配列 |
| async | エイシンク | eisíŋkrənəs | 非同期の。asynchronousの略 |
| await | アウェイト | əwéit | 待つ |
| Azure | アジュール | ǽʒər | クラウドサービス |
| cache | キャッシュ | kǽʃ | キャッシュメモリ |
| certificate | サーティフィケイト | sərtífikət | 証明書 |
| char | チャー ※ | 文字。characterの略 | |
| configuration | コンフィギュレイション | kənfìgjəréiʃən | 構成 |
| Copilot | コパイロット | kóupàilət | AI アシスタント |
| deny | ディナイ | dinái | 拒否する |
| descending | ディセンディング | diséndiŋ | 降順の |
| enum | イーナム | 列挙型。enumerateの略 | |
| false | フォルス | fɔls | 正しくない |
| Gemini | ジェミニ | 生成AIモデル | |
| Gif | ジフ ※ | 画像ファイル形式 | |
| Git | ギット | バージョン管理 | |
| GitLab | ギットラブ/ギットラボ | Gitリポジトリマネージャー | |
| Grunt | グラント | grʌ́nt | JavaScript タスク ランナー |
| height | ハイト | hάɪt | 高さ |
| LINQ | リンク | C#の統合言語クエリ | |
| Mermaid | マーメイド | mə́ːrmeid | 図作成ツール |
| parse | パース | pɑ́rs | 構文解析する |
| png | ピング | píŋ | 画像形式の一種 |
| query | クエリー | kwíəri | 問い合わせを行う |
| queue | キュー | kjúː | 待ち行列 |
| regex | レジェックス※ | 正規表現。Regular Expressionの略 | |
| static | スタティック | stǽtik | 静的な |
| width | ウィズ ※ | wídθ | 幅 |
プログラミング言語、フレームワーク名など
| 名称 | カタカナ読み | 発音記号 |
|---|---|---|
| Angular | アンギュラー | |
| C# | シー シャープ | |
| C++ | シー プラスプラス | ※ |
| Dart | ダート(ダーツ) | |
| Delphi | デルファイ | |
| Flutter | フラッター | flʌ́tər |
| Kotlin | コトリン | |
| JavaScript | ジャバ スクリプト | |
| jQuery | ジェイクエリー | |
| React | リアクト | |
| Razor | レイザ(ァ) | réizər |
| Vue | ビュー | |
| Python | パイソン | páiθɑ̀n/páiθən |
| Svelte | スベルト | svélt |
| Swift | スイフト | swíft |
| Ruby | ルビー | rúːbi |
補足
-
Ajax は Asynchronous JvaScript And XML の略です。
-
char はcharacter(キャラクター)が由来なので「キャラ」と読みたくなりますが、略す場合は「チャー」となります。
-
Gif の制作者であるSteve Wilhite氏が、読み方は「ジフ」であると発言しています。しかし現在も「ギフ」派と「ジフ」派で世界的に意見が分かれています。
-
regex は「レゲックス」と読む人もいるようです。
-
width の読み方は「ウィドス」と書いてあるサイトもあります。
-
C++ は「シープラ」「シープラプラ」と呼ばれることもあります。
Discussion