🦔

心臓の振動をスピーカー型振動子で再現

2022/12/03に公開

はじめに

ZAWAWORKSアドベントカレンダー2022、3日目の記事です!

心臓の鼓動を再現したいと思い、振動モータを使っていましたがうまく実装できませんでした。
そのときにスピーカー型の振動子があることを知り、使ってみたら以下の動画のように簡単に心臓の鼓動を再現できました!

https://youtu.be/WRn-PcvpS18

この記事では、その実装方法について話します。

必要な部品

A. バイブロトランスデューサ Vp2シリーズ(スピーカー型振動子)
※購入する際は、株式会社アクーヴ・ラボさんに直接問い合わせる必要があります
B. 3.5mmステレオミニジャックDIP化キット
C. ブレッドボード
D. オーディオケーブル
E. ピンヘッダ

実装方法

1. はんだづけ

1.1. バイブロトランスデューサの配線にピンヘッダをつける

ピンヘッダをニッパーで切断して、2個取り出してください。
切った勢いでピンヘッダが飛んでしまうので、左手で抑えながら切るといいです。ちなみにピンヘッダが飛ぶのを抑えるときに人差し指が痛くなるので、自分はいつもグローブをつけています。

切り取ったピンヘッダをバイブロトランスデューサの赤い配線と黒い配線にはんだづけしてください。

1.2. ステレオミニジャックをはんだづけ


図左のように部品がバラバラな状態で購入するので、図右のようにはんだ付けする必要があります。ブレッドボードに挿しながらはんだづけすると、やりやすいです。

2. バイブロトランスデューサとステレオミニジャックを接続


上記の写真のように接続します。「赤」と「L」、「黒」と「G」を同じ行に指します。

Lはイヤホン左の音、Rはイヤホン右の音を出力します。今回は、とりあえずLの音をスピーカー型振動子に流しています

3. ステレオミニジャックとPCをオーディオケーブルにつなげる


上記写真のように、オーディオケーブルでステレオミニジャックとPCをつなげます。そして、PCから音を流せばスピーカー型振動子が音に合わせて振動します。

以下の動画のような心臓の音を流せば、最初の動画のように心臓の鼓動を再現できます。

https://youtu.be/WRn-PcvpS18

もちろん音の大きさによって振動の強さが変わりますし、2倍再生すれば振動の速さも2倍になります。

おわりに

なんで心臓の鼓動を再現したかったかというと、以前恋愛ゲームにおいておっぱいマウスパッドを制作し、それに心臓の鼓動も追加したかったからです。

https://youtu.be/3Yr3RvUK-hU

次のアドベントカレンダーからは、おっぱいマウスパッドで使用した温度を制御する電子部品「ペルチェ素子」の制御方法について話します!

宣伝|大阪の梅田で展示会を開催します!


※これは2022年のものです

12/22(木)~12/25(日)に、まるでリア充のような体験ができる「バーチャルリアジュウ展」を開きます!
電子工作やVRで、あなたを「バーチャルリア充(ほぼリア充)」に変えます!

クリスマスシーズン、時間に余裕がある方はぜひお越しください!

Discussion