🌟

あ、成長していると実感した瞬間と最近の話

2024/08/06に公開

概要

タイトルそのままで、成長している(というより求められるレベルが上がっている)と感じた話について書きます。

いつ実感したのか

結論から書くと、頼まれたタスクの抽象度が上がった時に自身の成長を感じました。

というのも、エンジニアになりたての頃は「xxxxサーバに入って、xxxxxディレクトリにあるログファイルを〜、〜して、〜して加工してxxxxに格納してください」みたいなタスクがよくありました。
他に例を書くのであれば、以下のようなタスクです。

  1. 「salesサーバに入って、/data/logs/ディレクトリにあるsales.logファイルをgrepコマンドでエラーメッセージを抽出してerror_sales.logに保存してください」
  2. 「devサーバの/home/username/reports/ディレクトリにあるreport.csvファイルの内容をpythonスクリプトで集計して、結果をsummary_report.txtとして同じディレクトリに保存してください」
  3. 「backupサーバの/var/backups/ディレクトリにあるすべての.tar.gzファイルをリストアップして、リストをbackups_list.txtに出力して/home/username/ディレクトリに保存してください」
  4. 「appサーバに入って、/var/www/html/ディレクトリのindex.htmlファイルをvimエディタで開いて、タイトルを'New Website Title'に変更して保存してください」
  5. 「dbサーバにログインして、MySQLデータベースのusersテーブルからemailがNULLのレコードをすべて削除してください」

これは、こちらがエンジニアになりたてということもあり、タスクの詳細(やってもらいたい手順)をしっかりと伝えてくださっていたためです。
それがエンジニアになって4年が経過した現在では、抽象度が高くなってきております。
その証拠として、最近では以下のような、より抽象度の高いタスクを任されるようになってきました。

  1. 「現行で1:1の関係を作るユーザとDBの処理を多:多にできるように変更してください」
  2. 「既存の運用手順を自動化したいので仕組みを作成してください」
  3. 「prdサーバの移管作業があるので、移管に必要な諸々の手順作成してください」

最近ではこうしたタスクを任されたり、任され慣れていることに気がつき、自分がエンジニアとして成長していると実感しました。
以前は具体的な手順が与えられていたのに対し、今では自分で考え、計画し、実行することが求められているのだなぁと...(プレッシャーもある)

しかし、これからもっとビジネスインパクトのあるような技術タスクを任されていきたいですし、自分でそういったタスクを考えて提案していけるようになりたいと思っています。

GitHubで編集を提案

Discussion