🖥️

Cursorのターミナルでpyenvの設定が効かないとき

に公開

問題

Cursorのターミナルでpyenvの設定が効かなかった。Cursorを再起動しても変わらない。

macのターミナル

$ python --version
Python 3.10.16

Cursorのターミナル

$ python --version
Python 3.12.2

pyenv local 3.10.16 && python --version
Python 3.12.2

解決策

Cursorには独自のPythonの設定があるので、それを変更する。

  1. Cmd + Shift + P (Mac) または Ctrl + Shift + P (Windows/Linux)
  2. Python: Select Interpreter と入力して選択
  3. 任意のInterpreterを選択


参考

https://forum.cursor.com/t/cursor-terminal-doesnt-respect-pyenv-version-management-by-default/85663

Discussion