💭

[UE5]M1チップ搭載以降のMacでXCodeがインストール済みでも、エディタがエラーで起動しない場合の解決策

2023/04/07に公開

M1チップ搭載以降のMacにて、UE5 Editorが起動できない場合の解決策をまとめた記事です。
残念ながら、MacでUE5を使用すると、忘れた頃にたびたび起動しない現象が起きるので、その時にどうやって解決したかを記載します。

はじめに

記載するエンジンの対象はEpic Games Lanucherからインストールできるエンジンバージョンであり、エンジンソースコードからビルドした場合は対象外です。

開発環境

以下の環境で試しています。

MacBook Pro M1チップ搭載(2020)
macOS Ventura(13.3)
Xcode Version14.2

エディタ起動時にエラーが発生(ログにMetal shader compilationが表示)

新品のMacで初めてXcodeおよびUE5をインストールした時に起きる現象です。

原因は以下のブログに記載されています。
MacでUnreal Editor起動時にXcodeに関するエラーが出る

ログに「Metal shader compilation」の文言が表示されていたら、ターミナルにコマンドを打ち込んでください。

sudo xcode-select -r

Blueprintのみのプロジェクト作成であれば、大半は上記コマンド実行で解決できると思われます。

c++プロジェクト作成時に『コンパイルが見つかりません』と表示される

私の環境で長く苦しめていた現象です。

Blueprintのプロジェクトは作成できても、c++プロジェクトを作成すると『コンパイルが見つかりません』と表示され、XCodeインストール済みの環境でXCodeのインストールを強要される現象がUE5.0以降から発生していました。

XCodeのダウングレードも含めて色々試しましたが解決しませんでした。
またUE4.27以前ではC++プロジェクトは作成できることは確認をしています。

エンジンソースコードをビルドしたエディタでは発生していなかったため、どうしてもC++プロジェクトをいじる必要があった場合は、エンジンソースコードをビルドして立ち上げたエディターを使用していましたが...

Mac m1 “No compiler was found.”

上記のフォーラムを見つけました。

Source Code Editerに何も設定されてない? そんなバカな、と思って見てみると...

ホントに外れてた!!!!
これは盲点でした...


※日本語では「環境設定→ソースコード」で確認できます。


ということで、Source Code EditerにXCodeを選択しました。

無事c++プロジェクトが作成できました。
その原因が意外な形で解決しました。良かった良かった。

これは新しいエンジンをインストールするたび、Source Code Editerが無設定の状態になるので、Macではちゃんと設定しましょう。

少なくとも記載時点の最新版である5.2プレビュー2でも直っていないは確認済みです。

まとめ

Macの場合、日本語だと解決策が中々引っかからないことが多いので、ちゃんとEpic DEV COMMUNITYのFormusをフル活用しましょう。
英語で検索すると色々出てきます。改めて自分への戒めとして心がけます。

Discussion