Closed6
ポケカから識別子を取得するメモ

vision apiを使えばいけるかも。

1000ユニットまで無料。

serviceアカウント作って、そいつのkeyを環境変数にexportして、下記のコードでデータ取得はできた。
// Imports the Google Cloud client library
import vision from '@google-cloud/vision';
async function quickstart() {
const client = new vision.ImageAnnotatorClient();
const [result] = await client.textDetection('./resources/nestball.png');
console.log(result)
const detections = result.textAnnotations;
console.log('Text:');
detections.forEach(text => console.log(text));
}
quickstart();
下記のようなレスポンスから識別子だけを取得するのどうしよう。
使用した画像

色んなカードの名前ってどうやって取得されるかを検証してたら、ChatGPTに聞いた方が正確説出てきた。
ChatGPTのAPIに画像データ渡せばいい説?
Vision APIだと下記みたいにアルセウスVSTARの名前が綺麗に取れない。
description: '進化 アルセウス VSTAR HP280\n' +
ChatGPTなら名前を正確に返してくれる。

しかも、エキスパンションマークとカードリスト番号とレアリティも教えてくれるから、ChatGPTの方が良い説。
ChatGPTだと最近のカードは分からんのかな。

Vision API微妙に精度がたらない気がしてきた。
あとカード名を取得する方法が安定しない。
こういうふうに補正を頑張りまくればもうちょっと精度上がる気はするが長くなりそうだから諦め。
たねポケモン
カード | レスポンス |
---|---|
![]() |
![]() |
スタジアム
カード | レスポンス |
---|---|
![]() |
![]() |
サポート
カード | レスポンス |
---|---|
![]() |
![]() |
このスクラップは2023/12/28にクローズされました