Zenn
🎈

Logic Apps / Power Automate の SharePoint コネクタの裏側を知る

2025/03/25に公開

2025/3/25(火)にJPM365DEV(Microsoft 365 技術者のための勉強会)で登壇させていただきました。

Logic Apps / Power Automate の SharePoint コネクタの裏側を知る 〜Graph API で直接操作してみよう〜
https://jpm365dev.connpass.com/event/346704/

■アジェンダ

  • Introduction
  • はじめに
  • SharePoint コネクタの仕組み
  • Graph API を使った直接操作
    • Graph API の基本
    • Microsoft Entra IDの設定
    • SharePoint Listへのデータ登録
    • Document Libraryへのファイルアップロード
    • サービスプリンシパル(SP)を利用したGraph API操作の流れ
  • C# を使った Graph API 活用
  • まとめ

Graph APIを利用すると、SharePoint Listにデータを登録したり、Document Libraryにファイルをアップロードすることができますが、Logic AppsやPower Automateでは、専用のコネクタが内部的にAPIを呼び出して処理を実行しています。このブラックボックスな部分を理解するために、コネクタを使用せずにGraph APIを直接呼び出す方法や、C#でGraph SDKを活用する方法について具体的な実装例を含めてみていきましょう。

というお話をしました

資料とアーカイブはこちらです。

資料:
https://speakerdeck.com/yutakaosada/power-automate-no-sharepoint-konekutanoli-ce-wozhi-ru-graph-apidezhi-jie-cao-zuo-sitemiyou

デモで利用したSrc:
https://github.com/yutaka-art/AzDoToSpoSample

アーカイブ動画:
なし

GitHubで編集を提案

Discussion

ログインするとコメントできます