2025年の決意表明!💪
はじめに
2024年の振り返りは以下の記事でしているので、2025年の目標について簡単にまとめます!📝
目標の前の簡単な意思表明。
- そういえばいつの間にかリクルート歴 < ココナラ歴になってたので、リクルート時代よりも濃い時間を過ごす。
- SRE NEXTには2年連続コアスタッフとして関わるので、引き続き頑張る。
- そろそろ健康診断の結果を本気で改善しにいく。
今年も 仕事 と プライベート に分けて、目標設定してみました。
年の瀬になったら、こんな感じで達成を喜びたい!
2025年の目標@仕事編!📝
Re: CIO / CISOへの道筋構築
まずは去年と同じ目標。あえて同じにしています。
1年でこのポジションまで持っていくのは無謀でしたが、2年あればたどり着いてもおかしくないでしょ?と思っています。
年齢的にもキャリアの分岐点に差しかかっているので、キャリアの棚卸しや取りうるキャリアパス、自分のWillなどを総合的に考えていこうかなぁと。
去年から求められること・やりたいことが増えて、日々変わることも多くなりました。
でも、 結果にコミットする ことにこだわりたいですね。
「有言実行」していきます!
副業による知見獲得とキャリアパス形成
ここは去年の終わりぐらいから宣言しているのと、↑にもつながるのですが、広く深い知見を得るために コンフォートゾーンから抜けることが大事 だと気づきました。
「副業」はその手段の1つですが、一番効率的・効果的だと思ったので、こだわっていこうと思います。
副業を始めたり、収入を得ることを目的にしてはいないので、以下の領域で案件がありましたら、ぜひご相談いただけると嬉しいです🙇
- エンジニアマネージャー
- SRE
- 社内情報システム
- セキュリティ
2025年の目標@プライベート編!📝
健康に気を使う
ジム通いをはじめてから今までよりも運動習慣がついたので、風邪とかをひきにくくなったことは良いことです。
一方で 健康診断の結果が・・・😢 なので、数値改善を明確に狙っていかなければと思いました。
運動習慣 + 食生活改善が大事。運動習慣だけでなく、食生活も変えます。(大事なことなので2回)
運動してるから良いや〜じゃダメですね・・・
好きなことに時間を使う
去年はたくさんライブに行けたので、今年もそこは継続したいと思います。
とりあえず推し活を頑張りたい!
とりあえず参戦したいライブリスト。
- ME:I
- YOU:MEとして今年も複数回行けると良いなぁ
- TWICE
- ONCEとしてライブがあったら参加しないといけない
- ケツメイシ
- リクエストライブあると良いなぁ
- サマソニ
- これは定期的に参加しているので行きたい
あとは、「自分のことを労る」というのも忘れないようにします。
↑に繋がりますが、体が資本ですし、自分のことを大事にしないとどこかでガタが来ちゃうので。
今回は「社外発信」に関する目標を立てませんでしたが、昨年同等は難しいとしても「イベント登壇:5件(プロポーザル採択も最低1件!)」と「事例掲載 / ブログ発信:5件」は目指していこうと思います。
すでに1月 〜 2月で3件イベント登壇予定があるので、そこに驕ることなく、愚直に自分の市場価値を上げに行きます。
昨年は身内の不幸があったので、新年の挨拶だけは控えますが、2025年もよろしくお願いしますっ!!
イベントや飲み会でご一緒する機会もあると思いますので、引き続き仲良くしてください😁
このブログも最低月次ぐらいでは記事を書いていきます📝
Discussion