Scoopのアップデートからキャッシュ削除までまとめて実行プログラム
序論
以前の記事でも書きましたがWindowsでソフトウェアをインストールする際、Scoopを利用したコマンドラインベースのインストールを利用しています。
WindowsでもHomebrew[1]みたいにCLIベースでソフトウェア管理できるので、コマンド一発で一括更新できて大変便利です。とは言え毎回手動で更新コマンドを実行して、古いパッケージのクリーンアップコマンドを実行するのは面倒でしたので、更新からキャッシュ削除までをまとめて実行するプログラムをChatGPT君に作ってもらいました。
対象読者
- Scoopインストーラーを使っている
- アップデート、クリーンアップを効率的にしたい
実行プログラム
プログラミング言語は得意な言語がなかったのでなんでもよかったのですが、バージョン互換やランタイムの有無を気にする必要がないGoにしました。
最初にChatGPTが作ったプログラムがこちらです。
package main
import (
"bytes"
"fmt"
"os"
"os/exec"
)
func runCommand(name string, args ...string) error {
cmd := exec.Command(name, args...)
var stdout, stderr bytes.Buffer
cmd.Stdout = &stdout
cmd.Stderr = &stderr
err := cmd.Run()
if err != nil {
return fmt.Errorf("Error executing %s: %s\n%s", name, err, stderr.String())
}
fmt.Printf("Command %s output:\n%s\n", name, stdout.String())
return nil
}
func main() {
if err := runCommand("scoop", "update"); err != nil {
fmt.Println(err)
os.Exit(1)
}
if err := runCommand("scoop", "update", "*"); err != nil {
fmt.Println(err)
os.Exit(1)
}
if err := runCommand("scoop", "cleanup", "*"); err != nil {
fmt.Println(err)
os.Exit(1)
}
if err := runCommand("scoop", "cache", "rm", "*"); err != nil {
fmt.Println(err)
os.Exit(1)
}
fmt.Println("All commands executed successfully.")
}
os/exec
パッケージで外部コマンドを呼び出し、GoでScoopのコマンドを実行できるようにします。
go build
でビルドしてバイナリファイルにしましたが、プログラムの実行中何も変化がなく実行完了したら直ぐにターミナルが閉じてしまうため正しく動いているのかわかりにくいものでした。
ですのでプログレスバーを実装して処理がどれくらいまで進んでいるのか把握できるようにしました。
Goでプログレスバーを実装する方法は以下の記事を参考にして同様にChatGPTにプログラムを作成してもらいました。
そして出来上がったプログラムがこちらです。
package main
import (
"fmt"
"os"
"os/exec"
"strings"
"github.com/schollz/progressbar/v3"
)
func main() {
// コマンドを作成
cmd := exec.Command("cmd.exe", "/C", "scoop update && scoop update *")
// 標準出力をキャプチャ
stdoutPipe, _ := cmd.StdoutPipe()
// コマンドを実行
err := cmd.Start()
if err != nil {
fmt.Println("コマンドの実行中にエラーが発生しました:", err)
return
}
// プログレスバーの設定
bar := progressbar.NewOptions(-1,
progressbar.OptionSetDescription("Scoopアップデート中"),
progressbar.OptionSpinnerType(14),
progressbar.OptionShowCount(),
progressbar.OptionSetWidth(15),
progressbar.OptionSetTheme(progressbar.Theme{
Saucer: "[green]=[reset]",
SaucerHead: "[green]>[reset]",
SaucerPadding: " ",
BarStart: "[",
BarEnd: "]",
}))
// 標準出力からデータを読み取り、プログレスバーに反映
buffer := make([]byte, 1024)
for {
n, err := stdoutPipe.Read(buffer)
if err != nil {
break
}
output := string(buffer[:n])
// Scoopの出力に進捗情報が含まれているか確認
if strings.Contains(output, "Updating") {
bar.Add(1)
}
fmt.Print(output)
}
// コマンドの終了を待機
err = cmd.Wait()
if err != nil {
fmt.Println("コマンドの実行中にエラーが発生しました:", err)
return
}
fmt.Println("Scoopパッケージのアップデートが完了しました。")
// クリーンアップとキャッシュ削除コマンドを作成
cleanupCmd := exec.Command("cmd.exe", "/C", "scoop cleanup * && scoop cache rm *")
// 標準出力をキャプチャ
cleanupCmd.Stdout = os.Stdout
cleanupCmd.Stderr = os.Stderr
// クリーンアップとキャッシュ削除コマンドを実行
err = cleanupCmd.Run()
if err != nil {
fmt.Println("クリーンアップコマンドの実行中にエラーが発生しました:", err)
return
}
fmt.Println("古いパッケージのクリーンアップとキャッシュの削除が完了しました。")
// プログラムが終了しないように待機
fmt.Println("Enterキーを押してプログラムを終了してください...")
var input string
fmt.Scanln(&input)
}
go run scoop-update-to-cleanup.go
でそのまま実行してもいいですし、go build scoop-update-to-cleanup.go
でビルドしてバイナリファイルにしても動きます。
プログラムを実行すればプログレスバーが表示され、アップデート完了までどれくらいかかるかわかりやすくなりました。
プログレスバー画面
アップデート完了後に始まるクリーンアップと古いキャッシュ削除処理も最後まで進み完了したらEnterキーを押すまで待機状態になるように改良しました。
完了待機画面
このプログラムはこちらのGitHubリポジトリに公開していますので興味ありましたら触ってみてください。
(Goに詳しくないので何かおかしな部分ありましたらぜひともPRしてくれると助かります🙏)
所感
ChatGPT君に聞いてScoopのアップデートからキャッシュ削除までまとめて実行してくれるGoプログラムを作ってみました。
ほぼChatGPT君頼りとなりましたが、それでも普段のちょっとしたことを改善するプログラムができたのでプライベートでも小さなSREができたかなと思います。
プログラミングは苦手ですが、ChatGPT君の力を借りて少しずつプログラミングの理解を深めていこうと思います。
参考文献
Discussion