Open2
【sleep処理】JavascriptでRubyのsleepみたいなことをしたい

概要
Rubyのように指定した時間、処理を止めるsleepのようなものを使いたい
なぜやるか
Rubyで一定時間、プログラムの実行をストップしたい場合、sleepの記述をすることでかんたんに一定時間経処理を止め、時間経過後、次の行から実行を再開することができる
sample
sleep 10
Javascriptで同様に処理を止める記述があるか探したところ、Rubyのようなsleepはなかった。
なので、何かしらの理由で処理を止めたいときの実装を書いてみた。
結論
sample2
await new Promise(resolve => setTimeout(resolve, 500)) // 0.5秒処理を止める
// 元となる関数にはasyncの記述をする
これで処理を指定ミリ秒停止させることができた
参考サイト