actを使ってGitHub Actionsをローカル実行する
背景
随分前から名前は知っていたのですが、恥ずかしながらいつか使おうと思って、使わず時間だけが経過し(ホント駄目な大人だ)。。。
このままだと時代に置いていかれそうなので、年末年始の時間ある時に使ってみました。
環境
機種 : MacBook Pro 2021(M1 Max)
キーボード : USキーボード
OS : Monterey(12.2.1)
act version 0.2.34
試したリポジトリ
インストール
brewでインストールします。
$ brew install act
バージョンを調べてみるとメジャーバージョンはまだ0なんですね。まだまだ開発中なのかしら。
$ act --version
act version 0.2.34
準備
今回はUbuntuのDockerコンテナを起動し、簡単なコマンドを実行するworkflowファイルを作成しました。
version: '3.8'
services:
app:
build:
context: .
dockerfile: Dockerfile
FROM ubuntu:22.10
RUN apt-get update
Makefileは特段不要なのですが、コマンドを打つのが面倒なのでこちらも用意しました。
bash:
docker compose run --rm app bash
workflowファイルは、Pull Requestのときに
- コンテナのbashを起動する
- dateコマンドを叩く
という至ってシンプルな2コマンドにしてみます。
name: Sample
on:
pull_request:
jobs:
sample:
runs-on: ubuntu-latest
steps:
- name: checkout
uses: actions/checkout@v3
- name: build
run: docker compose build
- name: exec docker container bash
run: make bash
- name: exec date
run: date
これらをGtiHub Actionsの方で、Pull Requestを作成したときに正常終了しているかを確認しておきます。
ローカルで実行してみる
actで実行できる一覧を表示してみます。
$ act -l
WARN ⚠ You are using Apple M1 chip and you have not specified container architecture, you might encounter issues while running act. If so, try running it with '--container-architecture '. ⚠
Stage Job ID Job name Workflow name Workflow file Events
0 sample sample Sample sample.yml pull_request
っと表示できたのでOKですが、警告が表示されてますね。M1使っている場合は--container-architecture linux/amd64
を実行時に指定していないと、actの実行中に問題が発生するかもね、とのことです。M1良いだけどdockerとの相性が相変わらずイマイチですね〜
というわけで、いよいよ実行していきます。act イベント名
で実行できます。イベント名は何も指定しない場合は、on: push
となり、今回はpull_requestにします。
act pull_request --container-architecture linux/amd64
? Please choose the default image you want to use with act:
- Large size image: +20GB Docker image, includes almost all tools used on GitHub Actions (IMPORTANT: currently only ubuntu-18.04 platform is available)
- Medium size image: ~500MB, includes only necessary tools to bootstrap actions and aims to be compatible with all actions
- Micro size image: <200MB, contains only NodeJS required to bootstrap actions, doesn't work with all actions
Default image and other options can be changed manually in ~/.actrc (please refer to https://github.com/nektos/act#configuration for additional information about file structure) [Use arrows to move, type to filter, ? for more help]
Large
> Medium
Micro
actを初めて実行する場合にデフォルトで使用するイメージを選んでねと言われます(下記のリンク参照)。
今回はMediumにしておきます。
https://github.com/nektos/act#first-act-run
https://github.com/nektos/act#runners
で実行はできて10分くらい待ったのですが、docker compose run --rm app bash
がいつまでたっても動かないので一旦killしました。
中でbashを起動しているのが不味いのかな?と思い少しコマンドを変えて実行してみると成功できました。
- - name: exec docker container bash
- run: make bash
+ # - name: exec docker container bash
+ # run: make bash
+ - name: exec docker container exec date
+ run: docker compose exec app date
$ act -j sample --container-architecture linux/amd64
[Sample/sample] 🚀 Start image=catthehacker/ubuntu:act-latest
[Sample/sample] 🐳 docker pull image=catthehacker/ubuntu:act-latest platform=linux/amd64 username= forcePull=false
[Sample/sample] 🐳 docker create image=catthehacker/ubuntu:act-latest platform=linux/amd64 entrypoint=["/usr/bin/tail" "-f" "/dev/null"] cmd=[]
[Sample/sample] 🐳 docker run image=catthehacker/ubuntu:act-latest platform=linux/amd64 entrypoint=["/usr/bin/tail" "-f" "/dev/null"] cmd=[]
[Sample/sample] ⭐ Run Main checkout
[Sample/sample] 🐳 docker cp src=/Users/k_nakano/MyWork/public/docker-ubuntu/. dst=/Users/k_nakano/MyWork/public/docker-ubuntu
[Sample/sample] ✅ Success - Main checkout
[Sample/sample] ⭐ Run Main exec docker container exec date
[Sample/sample] 🐳 docker exec cmd=[bash --noprofile --norc -e -o pipefail /var/run/act/workflow/1] user= workdir=
| Sat Dec 24 16:10:19 UTC 2022
[Sample/sample] ✅ Success - Main exec docker container exec date
[Sample/sample] ⭐ Run Main exec date
[Sample/sample] 🐳 docker exec cmd=[bash --noprofile --norc -e -o pipefail /var/run/act/workflow/2] user= workdir=
| Sat Dec 24 16:10:19 UTC 2022
[Sample/sample] ✅ Success - Main exec date
[Sample/sample] 🏁 Job succeeded
またMakefileをdocker compose run --rm app bash
からdocker compose run --rm app echo 'hello'
などに変更してみると普通に成功できたので、やはりbash起動が悪そうでした。
ざっとGitHubのissue見て、それっぽいやつを見つけれませんでしたが、バグがそれなりにあるのか、M1だからか、GitHub Actionsの環境と厳密に同等ではないからかわかりませんが、ググってみると動かない場合も結構あるようです。
めちゃくちゃ良いって感じではないですが、ローカルで軽く動かしたい、一部分だけ実行してみたいといった場合には利用できそうです。
Discussion