🖥

私の Mac / Macbook のおすすめ初期設定 – OSシステム設定 / Google日本語入力 / VsCode / Alfred

2024/01/02に公開

Mac OSの設定

設定メニューの探し方は、メニューの階層を辿っていくより、キーワード検索してしまうのが手っ取り早い

カーソル移動速度を上げる

修飾キーでCapsLockをCommandにする

Option + Tab で同じアプリ内のウィンドウを切り替え可能にする

キーボードショートカット > キーボード > 「次のウィンドウを操作対象にする」で Option+tabを設定する

image

トラックパッドでサイレントクリックをオンにする

指を押し込まずにクリックできるようになる

トラックパッドで3本指ドラッグを設定

サイレントクリック有効時はこの設定は必須

誤操作の多いトラックパッドのぺージ間スワイプを無効にする

通知センターのトラックパッドジェスチャーを無効にする

Dockを自動的に隠す

Dockを自動的に表示/非表示をオンにする

image

画面下のこのバーが自動的に隠れるようになる

Dock で最近使ったアプリを非表示にする

「アプリの提案最近使用したアプリをDockに表示」を無効に

image.png

ホットコーナーのショートカット

ホットコーナーのショートカットでデスクトップを表示できるようにする
以下設定ではカーソルを画面左下に持ってくると、いつでもデスクトップが表示できるようになる

時刻を日本時間に

位置情報サービスをオンにしないと日本時間にできないかも?

Google Chrome をインストール

デフォルトのWebブラウザに設定しておく

IME

Google日本語入力

環境設定で「半角スペース」「バックスラッシュ」の設定をする

入力補助の設定でプログラミングで使う文字を「半角」に強制する

( 2023/12/16現在、なぜかMacの「サイレントクリック」だと変更が反映されず、トラックパッドを指で押し込んだら反映された )

入力ソースをGoogle日本語入力のひらがな・英字だけにする。

Mac OSの設定の「キーボード設定」で利用する入力ソースをGoogle日本語入力のひらがな・英字だけにする。
(Mac標準の英字は消せないのでそのままに)

image

Divvy

個人的必須Macアプリ

キーボードショートカットでウィンドウを画面いっぱいに表示できるようになる

( フルスクリーンの全画面表示ではないので、こんな風にデスクトップが分かれてしまわないのが良い )

Alfred

個人的必須アプリ
クリップボード履歴を使うために必要 (ただしパワーパックが必要で有料)

Alfredの設定

  • Keep Plain Text / Keep Images などの保持期間を長くしておく
  • Command+Ctrl+V をショートカットに割り当てると、他ショートカットとも干渉せずに使いやすい

image

プログラミングの開発用

Home Brew をインストール

https://brew.sh/ja/

profileファイル ( ~/.zshrc ~/.bashrc とか ) などに以下を追加して brew コマンドを利用できるようにする

eval $(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)

VsCode をインストール

https://code.visualstudio.com/download

設定

コンソールでcodeコマンドを使えるようにして、コンソールからVsCodeを開けるようにする
Command+Shift+Pでコマンドパレットを表示して、VsCodeコマンドを実行すればインストールできる

Docker For Mac

https://docs.docker.com/desktop/install/mac-install/

必要あればCPU/メモリの制限設定を変える

pecoのインストール

brew install peco

profileファイル ( ~/.zshrc ~/.bashrc とか ) に以下設定を追加すると、コンソールでCtrl+Rのショートカットで、インタラクティブにコマンド履歴を選択できるようになる

function peco-history-selection-keep() {
  BUFFER=$(history -n 1 | tail -r  | awk '!a[$0]++' | peco --layout=bottom-up --query="$BUFFER" --print-query | tail -n 1)

  CURSOR=$#BUFFER
}
zle -N peco-history-selection-keep
bindkey '^R' peco-history-selection-keep

iTerm2 のおすすめ設定

別記事を参照
https://qiita.com/YumaInaura/items/652a0229011270f486f0

git

Gitをインストール

gitコマンドを入力したらXcodeのインストールをうながされて、Xcodeと同時にインストールされたような

$ git --version
git version 2.39.3 (Apple Git-145)

brew で入れる場合はこう

brew install git

profileファイルに以下を設定

export PATH="/opt/homebrew/bin:$PATH"

brew の方が少しバージョンが新しい

git --version
git version 2.43.0

~/.gitconfig のエイリアス設定

[alias]
  # 普通のエイリアス
  ck = checkout
  br = branch
  st = status -s
  ; cp = cherry-pick

  # 現在のブランチを表示
  current = !git symbolic-ref --short HEAD

  update = !git add . && git commit -m "update"

  # originからpullする
  pull-from-origin = !git pull origin $(git current)
  po = pull-from-origin

  # なにも変更差分がない状態でコミットを作ってpushする
  pr = "!sh -c 'git checkout -b $1 && git commit --allow-empty -m $1 && git push' -"

  # 現在ブランチをリモート(origin)の最新の状態に書き換える
  reset-current = !git fetch && git reset --hard origin/$(git current)


  # 現在のコミットを壊してコミット未反映状態にする
  break = reset HEAD^

  # 今の作業内容をammendする
  forget = !git add . && git commit --amend
  fg = !git forget

  cm = commit
  cma = commit --amend
  amend = commit --amend

  # 新規コミットを作る
  create = !git add . && git commit
  cr = !git create

  # rebaseでもmergeでもcherry-pickでもabortする
  abort = !git rebase --abort || git merge --abort | git cherry-pick --abort

  # rebaseの時の変更を反映する
  change = !git add . && git rebase --continue

  # コミットされていないものはすべて消す
  vanish = !git reset . && git checkout . && git clean -fd

zsh

zshを利用している場合の設定 (おすすめ)

zshの設定

~/.zshrc

# zsh基本設定
export EDITOR=vim

autoload colors
colors
PROMPT="%{${fg[green]}%}%(!.#.$) %{${reset_color}%}"

zstyle ':completion:*:*:git:*' script ~/.zsh/git-completion.bash
fpath=(~/.zsh $fpath)
autoload -Uz compinit && compinit

export LANG=en_US.UTF-8

zstyle ':completion:*' ignore-parents parent pwd ..

HISTFILE=~/.zsh_history
HISTSIZE=100000
SAVEHIST=100000
setopt hist_ignore_dups
setopt hist_ignore_all_dups
setopt hist_ignore_space
setopt hist_reduce_blanks
setopt hist_no_store
setopt share_history
setopt auto_pushd
setopt pushd_ignore_dups
set paste

export LSCOLORS=gxfxbxdxcxegedabagacad
zstyle ':completion:*' list-colors $LSCOLORS

# PROMPT ^ gitで現在のブランチを表示する
RPROMPT="%1(v|%F{green}%1v%f|) [%~]"
autoload -Uz vcs_info
zstyle ':vcs_info:*' formats '[%b]'
zstyle ':vcs_info:*' actionformats '[%b|%a]'
function precmd_vcs() {
  psvar=()
  LANG=en_US.UTF-8 vcs_info
  [[ -n "$vcs_info_msg_0_" ]] && psvar[1]="$vcs_info_msg_0_"
}
precmd_functions+=(precmd_vcs)

# COLORING
export LSCOLORS=gxfxbxdxcxegedabagacad
zstyle ':completion:*' list-colors $LSCOLORS

# peco
function peco-history-selection-keep() {
  BUFFER=$(history -n 1 | tail -r  | awk '!a[$0]++' | peco --layout=bottom-up --query="$BUFFER" --print-query | tail -n 1)

  CURSOR=$#BUFFER
}
zle -N peco-history-selection-keep
bindkey '^R' peco-history-selection-keep

# brew
eval $(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)

# brew git
export PATH=/usr/local/bin/git:$PATH

Vimの設定

~/.vimrc

set clipboard+=unnamed

:syntax on

チャットメンバー募集

何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。

https://line.me/ti/g2/eEPltQ6Tzh3pYAZV8JXKZqc7PJ6L0rpm573dcQ

Twitter

https://twitter.com/YumaInaura

公開日時

2023-12-17

GitHubで編集を提案

Discussion