とあるRailsエンジニアが再就職活動を共有したがっているようだ 2019-05-12 on Twitter
とあるRailsエンジニアが再就職活動を共有したがっているようだ 2019-05-11 on Twitter
*
https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1783
とあるRailsエンジニアが再就職活動を共有したがっているようだ 2019-05-11 on Twitter [ポエム] on @Qiita
*
https://qiita.com/YumaInaura/items/7a5dd3d1de7cde66de38
いろんな技術を使ってみたいプログラマはいろんな武器を使ってみたいモンハンプレイヤー。
重要なのは面白い仕事をしながら生きることで必ずしもエンジニアを続けることではない。
フリーランスの仕事は賃貸住宅に住むみたいなイメージで持ち家を買うより機敏に動けそう。
前の案件、JavaのSpring案件と聞いて行ってみたら運用だったんで全然話と違うし、アッサリ契約終了となったんだが、会社員じゃなくフリーランスでよかったなと思った。
会社員だったら切られなかったかもだけど、またメンド臭いことになっていたかもしれない。
Javaエンジニアに悪い人はいません。
全員Javaエンジニア https://t.co/3rJwXB5HCP
プログラミング学習スクールに女性割引とかあるんだ。
#ウェブカツ #女性割引 40日め
【本日】今日1h/合計55.5h ネットワーク・サーバー部 7~9
【補足】今日0h/合計35h
【その他】今日2.5h/合計29h PHP模写
詰まって終わり!その気持ちもわかるけど、そこですぐやめるなーとも言いたい…。
僕のプログラマ生活には「クソッ」が足りないかもしれない。
映画のプログラマ
「中央のシステムがハックされた!」
「やられっぱなしでたまるか、今度はこっちから攻撃だ」
「よぉし、いい子だ」
「BINGO!」実際のプログラマ
「…」
「ッッ」
「クソッ」
「あ」
「…」
「なんで?」
プログラマにはやさしすぎノンプログラマには難しすぎるワードプレス案件の技術的中間地帯のようなものがあるのだろうか。
WP案件は有象無象で、デザインは別問題。
それで安くするぐらいなら、クライアントが勉強してすればって僕は思う。
僕の友人は経験まったくないけど、自分の事務所のサイト本みてつくってた。レスポンシブで。
やる気あるなら無料でできる。逆にプログラマがする事じゃない
それfacebook Pageじゃダメなの?Google Sitesじゃだめなの? Wantedlyじゃダメなの?
自社で小さなウェブサイト持つメリットっていまどれぐらいあるんだろう。
ホームページ作成したいっていわれたら、Googleのサイト作成でやるか、WP動くサーバーを安くかりて、テンプレートあてて、簡単につくる。
お金ださないなら、断りいれて手間なくする。
そもそも安ければしない。安くてもしていいのは駆け出しの経験ない人。
ホームページ作成ビジネスは工夫がいる
自走できる年収1000万円Railsエンジニアの募集。
【年収1000万円以上のバックエンドエンジニアポジション募集中です】
使用技術:Ruby on Rails
条件:サーバーサイド開発経験 (他言語も可)、自走できる方
勤務時間:フレックスタイム、労働裁量性
勤務地:東京
年収:1000万円以上ご興味がある方、ダイレクトメッセージをお待ちしております!
プログラミングでは自走できるけど物理世界では自走できない。
プログラミングのチュートリアルより良くできた解説本の方が10倍分かりやすいとしたらそれはチュートリアルが10倍分かりづらい証拠。
zsh + Mac でコンソールに現在入力中の行をクリップボードにコピーする例 on @Qiita
*
https://qiita.com/YumaInaura/items/f89000eae21f9c4b3746
エンジニア勉強会は安いのに飲み会まで行くとお金が持たない法則。
もっとガスト飲み会とか低価格路線が広まれば良いのに。
*
@YumaInaura ガスト飲み会といえば、199円のワインと780円のステーキで1000円飲み会とか最高ですよ・・・!
このプログラミング言語はどれぐらい律儀な言語なんだろう?と思いつつプログラミングする。
律儀な人もいれば、ゆるい人もいる。温度差が起こるのは相手を知らないせい。
*
自信のあるエンジニアになるには自己啓発じゃなくてテストコード。
テストコードを書くことのメリットはいくつもある。 ・素早いフィードバックが得られる ・極めて低コストにリグレッションテストを実行できる ・デバッグ時間を大幅に削減できる ・自信を持ってデプロイできる
この記事が削除されたのって Qiita Jobs について書いたからという理由が全てだと思う。
django で URL をバリデーションする例 on @Qiita
*
https://qiita.com/YumaInaura/items/2aadd0d28656fc219a88
django でメールアドレスをバリデーションする例 on @Qiita
*
https://qiita.com/YumaInaura/items/2bd3a0d1a08e375a337e
人と仕事をするときは心理的コストに注意を払うこと。
Evernoteの整理中に、昔、とある会社の社長の話を聞いたときに書いたメモを発掘。
・人に仕事をしてもらうときは、どんなに時間をかけても相手が納得して仕事をしてもらうこと。
・最初に時間をかけるか、後に時間をかけるかなら最初にかけること。
・金銭や時間よりも、心理的コストを重視すること。
Original by Github issue
チャットメンバー募集
何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。
公開日時
2019-05-13
Discussion