2018年も終わり。ところで最近のQiitaってどうなの?初心者がはじめて記事を書くのは緊張するしハードルが高い?アウトプット大好きヘヴィー
qiita yumainaura - Google Search
最近のQiitaって?
Qiitaのトップページがトレンド表示、人気記事が並ぶようになってから、10個ぐらいの炎上案件があったよ。でも 2018-12現在 今は落ち着いている状態
トップページがトレンドになったので、単に記事を書いてもいいねがつきにくくなった?単に僕の気のせいかも?
Google検索での強さは健在だよ、いちど記事を書いたら、Google検索からの流入も多いと思う
個人ブログを作るよりずっとおすすめだよ、書いても1回も読まれない記事より、100回は開かれる記事のほうが良いでしょ?個人ブログを軌道に乗せるのは並大抵のことじゃないよ
ブランド力に関しては前よりも弱まった?「Qiita書いてる、進んでる、すげー」感はなくなって、ありふれたインフラ的な位置づけになったかな?
サービスも1年ごと、1ヶ月ごとに歴史を積んでユーザーも変わっていくし、変わらないものなど何もないよね
俺がおすすめするオレ記事
拝啓 本当は Qiita を書きたいのに、まだ迷っているあなたへ。 - Qiita
Qiitaは人のためならず、アウトプット最強
言葉では言ってもたぶん体感してみなければわからないこと。
世の中に出回っている情報を重複発信して良いの?
良い。なぜなら自分の脳にアウトプットされるからだよ。
自分の脳に刻まれる効果が80%で、あとの20%はおまけみたいなもの。このスタート地点に何度でも戻って起用。
この効果を信じない人間はアウトプット量がまだまだ足りない人生の徒である。
いいねが付かないとつらそうじゃない?自己承認欲求の虜なの?
たしかに辛い。ヘヴィー長年常連ユーザー@yumainaraだって気にしないわけじゃない。
でもPCキーボードを叩く原始的衝動、ブルーハーツ精神、初期衝動を思い出せ。
自己承認欲求に囚われたら最後。書いているときの楽しさと、いいねの赤ポチを気にしているときでは、脳の働きがまるで違う。僕らはおなじQiitaでまったく別の世界を見ている。
マインドフルネスの技術で自己客観視できるようになるのがおすすめ。
それでもハードルが高いならScrapBoxはいかが?
プログラマ向けサービスじゃないけど、ソーシャル性が一切排除されていているところが、むしろ気楽。
何気にすることなく書き散らしてみて、それで何かよいものができたらQiitaとかはてなブログとか、目に付きやすいプラットフォームに持ってきても良いかもしれない。
チャットメンバー募集
何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。
公開日時
2018-12-23
Discussion