あなたのアウトプット情報発信のモチベは?Qiita勢 Twitter勢 会社仲間Slack/Skype勢/リアル勢 非エンジニア性 はてぶ勢
アウトプット yumainaura - Google Search
YoutubeStudio的なアクセス解析を実装してほしいQiitaヘヴィーユーザーの叫び
こちらが収まらなかったサブタイトル。
Qiita勢
いいねをつけるのはここだけ‥!
なおかつ「俺は本当にいいねと思ったものにしか、いいねを押さないぜ‥!」的な文化がありそうな予感がするので、@yumainauraのようなチラシ裏の記事ばかり書いていると、なかなかいいねは付かないけどアウトプット大好き症候群だから僕は完全に幸福です‥!
Qiita記事を読むQiitaユーザーは全体の何パーセント? 分からないが記事の種類にもよると思われる
他の流入経路もあるが、僕らにはこのQiita勢しか、なかなか見えない、可視化されない他のアクセスは見えづらい
qiita いいね yumainaura - Google Search
Qiitaでいいねが付かない?
その理由はユーザー層の違いかも。
Twitter勢
Twitter拡散すると、Twitterでファボする。
社内Slack勢/Skype勢/リアル勢
あの記事見たよ!良かったよ!
Slackで拡散すると「いいね!」リアクションが付いたりするけど、Qiita使ってるはずの社内の人からも「いいね」は付かなかったりする
たぶんQiitaの「いいね」なんか気にしているのはアウトプットする情報発信者だけ、ほとんどの場合は、主に、いやこの言い方だと語弊があるか
そもそもQiitaアカウントがない人は押せないし
Google検索勢
Qiitaアカウントはだいたい持っていないと思われる
いいねはつかないが記事の閲覧数が膨大に上がっていたりする
非エンジニア性
流入経路によらず
いいねを押したくてもQiitaアカウントを持っていないから押せない
はてなブックマーク勢
わりとQiita勢とかぶってる?
作者の知らないところでしれっとブクマされてたりして、1年後に気付いたり
嗚呼サイレントマジョリティー!
これは自己承認欲求よりもアウトプット大好きな初期衝動、ブルーハーツ精神、ビギナーズマインドに何度でも立ち戻れという神のお告げである
いいね押してこうぜ?
この記事以外に。
エンジニアの幸福な未来社会実現はQiitaのいいねから始まるかもね?
システム的な解決
QiitaがMediumやYoutubeStudioみたいにモチベ上がりそうなアクセス解析、閲覧時間の統計的なものを実装
アクセス解析を見るのが楽しい、自分の記事は役立っている!という仕組みはとても大事だと実感している、特にYouTubeStuioはかなり参考になる
YoutubeStudio
こんなん
iphoneアプリでも見られてどきどきわくわく
でも自己承認欲求の罠にはまりがちなので用法用量は注意
チャットメンバー募集
何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。
公開日時
2018-12-23
Discussion