🖥

ドメイン駆動設計のドメインモデルって何? 「クラウドワークス Advent Calendar 2018」に学びたい要約まとめ。

2023/08/26に公開

「実践ドメイン駆動設計」を読んだので、実際にDDDで設計して作ってみた! - Qiita

クラウドワークス Advent Calendar 2018 - Qiita

クラウドワークスの方々がいい事をかきます。

ドメインモデルとは?

システムの鍵となる概念と用語を文書化するために作成されるものです。

よく更新するものらしい。ひたすら見直すコアなものらしい。

全設計書の中で、もっとも高頻度で更新をしたのが、このドメインモデルになります。

名前がすごく重要らしい。表記ゆれは迅速に修正した方が良いらしい。

  • プロフィールにある画像を「画像」と呼ぶのか「写真」と呼ぶのかでも人によって違うかも
  • こういった表記をチーム全体で統一するために、気づいたことがあれば早い段階でチーム全体で納得のいくものに定めて

メソッドに関しても同様で名前が重要らしい

メソッド(振る舞い)についても同様で、申請1つとっても申請を「送信する(post)」「申請する(request)」「提出する(submit)」... など、色々な言い方ができます。

どの設計書を更新すべきかなど、設計書の設計運用を話し合ったほうが良いらしい

DDDの設計をやる上で、前にやった設計書(ドメインモデルなど)の更新は必須になると思いますが、どの設計書を更新するべきかはチームで都度話し合って決める必要があると思いました。

「ロバストネス分析」という大戦艦みたいなのがいるらしい

というのも、ユースケース図はロバストネス分析を行うための準備の役割を果たすところが大きいので、ロバストネス分析で見つかった違和感や修正すべき点などは、ロバストネス分析で全て補完するようにしました。

チャットメンバー募集

何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。

https://line.me/ti/g2/eEPltQ6Tzh3pYAZV8JXKZqc7PJ6L0rpm573dcQ

Twitter

https://twitter.com/YumaInaura

公開日時

2018-12-18

Discussion