🖥

要約「多くの人はまだHTTP/3を無理して学ぶ必要はない」に学びたい。まとめ学習。

2023/08/26に公開

@shibukawa さん

多くの人はまだHTTP/3を無理して学ぶ必要はない - Qiita

タイトルで煽らない誠実感のある記事。

HTTP/1.1からHTTP/2はほとんどの部分が同じです。

だったらしい。

たとえばクッキーの意味だとか、フォームなどの情報をどのようにシリアライズしてサーバーに送信しようとか、認証をどのように実現しようといったウェブサービスの実装者が気にするべきセマンティクス部分は変わりませんでした

学ぶ必要がない理由は「アプリケーションで出来ることが増えない」から。

アプリケーションができることが増えて実現できることが増えたり、アプリケーション側が考慮することでさらなるパフォーマンスアップにつながるようなことがありました。
そのため、HTTP/2を学ぶことはその上のアプリケーションを開発する人にも意義も大義もありました。

ですが、HTTP/3には今の所そういうところはないですよね(という理解です)。

学ぶことがない理由は「インフラがまだ整っていない」から。

実際のところ、HTTP/2の普及もそうだったと思うのですが、CDNなり、クラウドサービスの外側のロードバランサーなりの外側がサポートされたら、それで初めて使えるようになる、それで利益を得られた、という人が多かったんじゃないかと思います。

HTTP/2さえ有効化されていないケースがあるらしい

あと、現実問題として、HTTP/2もCDNやクラウドのロードバランサーの内側ではほとんど活用されてないんじゃないでしょうか?僕の知る限りだと、HTTP/2はHTTPSは必須ではないものの、多くの実装がHTTPSでないとHTTP/2を有効化していません。

学ぶなら「Real World HTTP」一択でしょ!

@shibukawa さん = 渋川よしきさんが書いた本があるらしい。

image.png

クリスマスイブまでにお届け

クリスマスイブまでにお届け
クリスマスイブまでにお届け
クリスマスイブまでにお届け

チャットメンバー募集

何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。

https://line.me/ti/g2/eEPltQ6Tzh3pYAZV8JXKZqc7PJ6L0rpm573dcQ

Twitter

https://twitter.com/YumaInaura

公開日時

2018-12-18

Discussion