🖥
src は source の略 ( だと知ってからスッキリした話 )
HTMLタグはもちろんのこと
<img src="http://eample.com/some_image.jpg">
<iframe src="http://eample.com/some_file.html"></iframe>
たとえば Ansible (構成管理ツール) の YAML の書き方にも src
という表現が出てくる
- name: example copying file with owner and permissions
copy:
src: /srv/myfiles/foo.conf
dest: /etc/foo.conf
僕は src になんとなく 「宛先」のような響きを感じていた。
link to
の to
のようなものかと思っていた。
上のansible のようなケースだと「どっちがdestでどっちがsrc?」とたまに混乱していた。
だが src が source = 源であると分かってからは、すんなり理解できる気がした。
- :o: src は to (宛先)
- :x: src は from (送り主)
言葉の響き、理解って大事だな。
ところで何気なく使っている
省略名の由来を知ってる?
- HTML要素の href は Hypertext REFerence の略
- Linux コマンドの ls は List の略
Gist
あわせて読みたい
チャットメンバー募集
何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。
公開日時
2018-08-02
Discussion