🖥

Ruby on Rails | Rails5.1 で rspec + capybara を動かす最小手順

2023/08/26に公開

Rails プロジェクトを作成

rails new capybara-example
cd capybara-example

適当にアクセス可能なページを作る

bundle exec rails generate scaffold User name:string
RAILS_ENV=test bundle exec rake db:migrate

Rspec を追加する

Gemfile
gem 'rspec-rails'
bundle install
bundle exec rails generate rspec:install

Capybaraのテストを作る

require "rails_helper"

RSpec.feature "users" do
  scenario "access to index" do
    visit "/users"
    expect(page).to have_text("Users")
  end
end

実行

成功。

bundle exec rspec -fd spec/example_spec.rb
users
  access to index

1 example, 0 failures

感想

rspec や capybara の世界は割りと複雑である。

  • どの gem をインストールして何を generate すれば良いのか。
  • どこの config に何を書けば良いのか。
  • 何を require すれば良いのか。
  • どの driver を使えば良いのか。
  • どんな記法で何を書けば良いのか。
  • それぞれにバージョンの微妙な違いもがある。

だが少なくとも Rails5.1 では、上の例ですんなり動くっぽい。

環境

  • capybara (2.13.0)
  • rspec-rails (3.5.2)
  • Rails 5.1.0
  • Mac OS 10.11.6

チャットメンバー募集

何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。

https://line.me/ti/g2/eEPltQ6Tzh3pYAZV8JXKZqc7PJ6L0rpm573dcQ

Twitter

https://twitter.com/YumaInaura

公開日時

2017-05-03

Discussion