vscode インストール

に公開

はじめに

winodws11 home, powershell7, wsl, ubuntu がインストール済みの状態で、 vscode をインストールします。
ローカルで開発するときは ubuntu の中で作業する予定で、そのために vscode で リモートWSL を使って作業する。
コマンドラインも powershell7 のコマンドわかりにくすぎるので、 ubuntu でなるべく作業する。

インストール

インストールは powershell7 から winget で行う。

winget search visualstudiocode

winget install --exact Microsoft.VisualStudioCode

ユーザ用にインストールされたみたい。

インストールするときに、オプションで --scope machine をつければ全ユーザ用にインストールできるみたいだけど、まぁ今回はいいや。 どうせ一人だし。

起動(powershell7)

powershell7 のコマンドラインから、開きたいディレクトリで code . で起動。
フォルダを信頼して完了。

起動(wsl)

まずは普通に起動しておいて、拡張機能をインストールする。

いったんこれで、終わらせる。 そして、 wsl のターミナルから起動してみる。

あ~なんか、やってくれましたね。


フォルダを信頼して完了。

左下が wsl になってるので、完了かな。(なんか拡張機能がもう一つ入ってるけどまぁいいか)

Discussion