🤖

WSL2のインストール

に公開

はじめに

windows11 に wsl2 をインストールします。
PowerShell7 はインストール済みです。
powershell のコマンドが独特すぎて、なるべく wsl2 上で ubuntu を動かして、その中でいろいろ作業しようと思っています。

確認用コマンド

wsl の状態を確認

wsl --status

インストールされているディストリビューションがわかる

wsl --list --verbose

インストールできるディストリビューションがわかる

wsl --list --online

インストール

ちょっとまってね

以下のコマンドでインストールできますが、ちょっと待ってくださいね。

wsl --install

再起動してねという手順もあるようなので、多分再起動してから wsl を起動しました。
すると、ユーザ名を聞かれたので入力して、完了です。

起動

gemini に聞いたら再起動して初期設定してねと言われた。
再起動したけど、自動的には何も動かなかったので、コマンドを実行。

wsl

インストール2

先ほどの手順でうまくいかないこともあったのと、勝手に ubuntu がインストールされてしまいました。
なので、こっちの方法がいいとおもいます。

こっちで

これだと、ディストリビューションは別でインストールできる。

wsl --install --no-distribution

ubuntu をインストール

不要かもしれませんが、一応再起動しました。

wsl --list --online

wsl --install -d Ubuntu-24.04


インストール後は自動的に ubuntu が起動され、ユーザ名とパスワードを求められます。

ちなみに linux 上のカレントディレクトリは別場所なので、基本 /home/yukip 側で作業することになりそうです。

Discussion