🤖

VSCodeでGithubCopilotにサインイン時に「GHE.com にサインインできませんでした。」と表示される場合の解決方法

2025/02/20に公開2

はじめに

久しぶりに VSCode で GitHub Copilot を使おうとしたら、サインイン時にエラーが発生し、Copilot を使用できませんでした。
解決方法を備忘録として残しておきます。

エラー発生状況

アプリケーションバージョン

  • VSCode: 1.97.2
  • GitHub Copilot (拡張機能): v1.272.0

エラー内容

Copilot のサインイン画面で 「サインインして Copilot を使用する」 をクリックすると、
「GHE.com にサインインできませんでした。もう一度やり直しますか?」 というエラーが表示されます。

サインイン画面
サインイン画面

エラー
エラー。ボタンには 「GHE.com にサインインしています」と表示されている...。

サインインボタンの右端にあるドロップダウンアイコンをクリックすると、
「GitHub アカウントでサインイン」「GHE.com アカウントでサインイン」 が表示されます。
しかし、「GitHub アカウントでサインイン」 を選択しても同じエラーが発生します。

ドロップダウンアイコン

原因と解決方法

VSCode の settings.json に、以下のような authProvider の設定が含まれていました。

"github.copilot.advanced": {
    "authProvider": "github-enterprise"
},

この設定を削除し、再度サインインすると、正常に認証できました。

"github.copilot.advanced": {},

おまけ

authProvider を削除した状態で、サインインボタンの右端にあるドロップダウンアイコンから 「GHE.com アカウントでサインイン」 を選択すると、
以下のように github.copilot.advanced.authProvider が追加されます。

"github.copilot.advanced": {},
"github.copilot.advanced.authProvider": "github-enterprise"

この状態では、ドロップダウンアイコンから 「GitHub アカウントでサインイン」 を選択すると、
github.copilot.advanced.authProvider が自動的に削除され、GitHub アカウントで正常にサインインできました。

authProvidergithub.copilot.advanced のオブジェクト内で設定するか、
github.copilot.advanced.authProvider として直接設定するかでサインイン時の挙動が異なるようです。

おわりに

なぜこの状態になったのかは不明ですが、無事に解決できてよかったです!

Discussion