📚
WSLのMCP Playwrightで透明なフレームだけのChromeが立ち上がってしまう問題について
問題の概要
WSL2環境でMCP (Model Context Protocol) のPlaywrightツールを使用した際に、Google Chromeが透明なフレームだけで立ち上がってしまう問題に遭遇しました。ウィンドウは表示されるものの、コンテンツが何も表示されない状態です。
原因
WSL2環境でGoogle ChromeのGPUアクセラレーションとwaylandとの相性かな?
解決方法
Google ChromeではなくChromiumブラウザを使用するように設定を変更することで解決できました。
sudo mv /opt/google/chrome/chrome /opt/google/chrome/chrome.original
sudo ln -s /usr/bin/chromium-browser /opt/google/chrome/chrome
余談 デフォルトをchromiumにする方法
1. chromium-browser.desktopを作成
# google-chrome.desktopをコピーしてchromium-browser.desktopを作成
sudo cp /usr/share/applications/google-chrome.desktop /usr/share/applications/chromium-browser.desktop
# または、ユーザー専用にする場合
cp /usr/share/applications/google-chrome.desktop ~/.local/share/applications/chromium-browser.desktop
2. Exec行を書き換え
# システム全体の場合
sudo nano /usr/share/applications/chromium-browser.desktop
# または、ユーザー専用の場合
nano ~/.local/share/applications/chromium-browser.desktop
以下の行を変更:
Exec=/usr/bin/google-chrome-stable %U
↓
Exec=/usr/bin/chromium-browser %U
すべてのExec行(TryExec、Exec[NewWindow]など)も同様に変更します。
3. デフォルトブラウザに設定
# デフォルトブラウザに設定
xdg-settings set default-web-browser chromium-browser.desktop
# 確認
xdg-settings get default-web-browser
# MIMEタイプの関連付けも更新
xdg-mime default chromium-browser.desktop text/html
xdg-mime default chromium-browser.desktop x-scheme-handler/http
xdg-mime default chromium-browser.desktop x-scheme-handler/https
4. 確認
# 起動確認
gtk-launch chromium-browser
# デフォルトブラウザとして開くか確認
xdg-open https://www.google.com
補足情報
Chromiumのインストール
もしChromiumがインストールされていない場合は、以下のコマンドでインストールできます:
sudo apt update
sudo apt install chromium-browser
まとめ
WSL2環境でMCP Playwrightを使用する際に、Google Chromeで透明なフレーム問題が発生した場合は、Chromiumブラウザを使用することで解決できます。上記の手順でデフォルトブラウザをChromiumに変更することで、Playwrightも正常に動作するようになります。
環境
- WSL2 (Ubuntu 22.04)
- Google Chrome 126.0.6478.126
- Chromium Browser
- MCP (Model Context Protocol) with Playwright
参考
この問題は、WSLgのX11/Waylandプロトコルの処理とGoogle ChromeのGPUアクセラレーション機能の相性に起因することが多いです。同様の問題に遭遇した場合は、まずChromiumへの切り替えを試してみることをお勧めします。
Discussion