⏳
デジタルデトックスのその先。④「起動時10秒WiFiオン」アプリケーション
はじめに
メッセージアプリを利用する場合、ネット接続をしてメッセージを受け取った後、返信内容を考えている間に制限時間が到来し、メッセージが返せなくなるということがままある。メッセージ内容にはかなり長考する方なので、既読無視にならないよう、着信を確認した後はWi-Fiをオフにし、送信するときに再度Wi-Fiをオンにするよう気をつけなければならない。
対策として、「起動すると10秒だけWi-Fiがオンになる」アプリケーションを作り、着信を確認する際と送信する際に開くこととした。
「起動時10秒WiFiオン」アプリケーション実装手順
- ショートカットアプリを開く。
- 「新規ショートカット」を作成。
- 「Wi-Fiをオンにする」アクションを追加する。
- 「待機」アクションを追加する(10秒に設定)。
- 「Wi-Fiをオフにする」アクションを追加する。
- オプションで「メニューバーにピン固定」にチェックを入れる。すると、メニューバーにアイコンが現れる。
- クリックすると、10秒Wi-Fiがオンになる。
- (私は名称を変更し、5分間Wi-Fiがオンになるショートカットも作っている。)
次回について
これでメッセージアプリをある程度無理なく使えるようになる。
続いて、今日一日家のWi-Fiに繋がっていた時間を測る機能と、Wi-Fi・PCの使用時間推移をグラフで見える化する機能を実装する。
Discussion